小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

エアークローゼットで40代の秋のおでかけコーディネートをリクエスト!似合わなかった原因は?

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

40代ファッション迷子のアラフォーママがお試し中の洋服レンタルのエアークローゼット。

 

イベントやテーマなど希望を伝えるとそれを考慮してくれるので、今回は深まってきた秋に着たい若々しさもあるけどイタくない40代のお出かけ服をリクエストしてみました。

ほら、40代ともなるとおばさんぽいのは嫌だけど、若作りしちゃってと思われるのも嫌だからね。

 

前回送り返した時にしっかりと感想や希望を送ったからきっと好みも確認してステキなコーディネートがくるはずと思ったんだけど、これがまたひどく残念なことに。

でも似合わなかった原因は意外なところにあったんです。

 

そこで今回届いた服やブランド、さらに残念コーデの原因をご紹介します。

 

スポンサーリンク

 エアークローゼットで40代でもイタくない若っぽい服をリクエストしてみた

今回私がリクエストした内容はこちら

 

子供と休日におでかけする時に着て行くワンピースなどが希望。

基本的には動きやすい・着崩れない・胸元ははだけないデザインがいいです。

また40代でも老けて見えない、かつイタくない色のチョイスをお願いします。

みぃ

 

とにかく前回がかなり残念だったから(´▽`*) ホント今回はお願いしますよ~。

 

 

40代ママのおでかけコーディネートが届いた

今回は返送してから5日後に次の服が届きました。

ちょっといつもより遅かったかな。

【左上】ダークグリーンのニット

【左下】茶のロングフレアスカート

【右】モノトーンのワンピース

 

お~♪秋らしくて素敵な色合いじゃな~い 

 

スカートの丈も長めだから着やすそうだし、フレアスカートは足さばきも良さそうで助かる~。

しかも手持ちの服とも合わせやすそうだし。

今回は結構いいかも (^o^)/

 

 

エアクロからの着こなしポイントをチェック

どんな風に着たら素敵に着こなせるか。

 

いつも通りマイページにある上手に着こなすポイントをチェックします。

 

あともう1つ。

マイページの「今回のアイテム」に届いてるスタイリストからの具体的な着こなしアドバイスも見てみます。

ありゃりゃ。今回はまず謝罪から。

前回の感想では結構厳しめにズバっと言っちゃったからな(;´Д`) ちょっと申し訳ない気分…。

参考前回>>> エアクロにリクエストした秋の参観日コーデがめっちゃ残念だった

 

コーデについてはちゃんと靴や羽織り物まで色々アドバイスしてくれてます。ただ…

 

ダークカラーのフラットシューズ…

ロングカーディガン…

そんなの持ってたかな?^^;

 

 

エアークローゼットから届いた服を着てみる

ま、今回は見た感じは◎なので期待しつつ早速試着してみまーす。

 

ダークグリーンのニット+茶のフレアのロングスカート


判定:★★

 

 

・・・あれれ???

イメージしてた雰囲気と全然違う…なんだろ、このおばさん感。

 

腕とか肩・胸まわりに肉がつきすぎてるから?

腰回りが太いから?

てか結構体にフィットするから背中の肉が気になるんですけど。

 

コーディネートは良かったけど私にはムリだよ~。

 

 

モノトーンのワンピース

判定:★★

 

…マタニティか??

なにがどうしたらこうなるんでしょ。

 

ウエストよりちょっと上を絞ったデザインのせいか?

それともやっぱりお腹回りについた肉のせい?

 

確かに着こなしポイントにあったレギンス履いてロングカーディガン着たらいいのかもだけど、これじゃ暑くても脱げないじゃん。

 

ムリ…これも着て歩けないって。

 

見た目は良かったけど着てみたらあまりの似合わなさにビックリ。

ということで手持ちの服と合わせることもなく即返送することにしました…(ー_ー;)

ちなみにこういう自分が気に入らなかった時も送料の300円はかかるのでまずは着てみてから判断するといいですよ。逆に似合うこともあるからね^^v

 

 

エアクロから届いた40代のおでかけコーデのブランドとお値段

今回届いた3つのアイテム。

すぐお返しするけど一応ブランドとお値段をまとめてみました。

 

 

3つの服のブランドと購入料金

 

ダークグリーンのニット

小売価格:10,500円(税別)

会員特別価格:7,400円(税別)

ブランド:Izena(読み方不明)

 

調べてみても読み方もどこのブランドかもわからず(-_-;)

逆に知っている方いたら教えてください^^;

ただエアークローゼットでは結構送られてくるブランドみたいです。

 

 

茶のロングフレアスカート

小売価格:8,900円(税別)

会員特別価格:8,100円(税別)

ブランド:RULE(ルール)

 

こちらは通販カタログ「ディノス」で知られている株式会社ディノス・セシールが30代女性をターゲットにしたカジュアルファッションブランド。

正直ディノスって私の中では「ブランド」とは考えられないのでこれを知るとテンション下がります。

 

 

モノトーンのワンピース

小売価格:14,800円(税別)

会員特別価格:10,400円(税別)

ブランド:YOLO(ヨーロー)

 

You Only Live Once(人生は一度きり)をブランドコンセプトに、モードとカジュアルの絶妙なバランスが魅力のブランドだそう。

お腹あたりを絞ってたりスカートの前の部分が短くなってたりするのはモードってことかな?

ちなみに洗濯タグが薄くなっていてほとんど読めないのでかなりヘビーローテーションされているみたいですね。

 

エアクロではブランドものも多いと聞くけど今回も知らないブランドばかり。私が知らないだけでファッション雑誌とかでは使われてるのかな??

みぃ

 

 

今回のコーディネートの総額は定価34,200円(税抜)

でもSALE価格で合計すると3つで25,900円(税抜)

でもよく知らないブランドばかりだったので正直ちょっと高いんじゃない?っていうのが正直なところですね。

 

 

服は問題なし 似合わないのは自分の○○に原因があった

今回は期待していた分、そして好きな感じの服ばかりだったのに似合わなくてガッカリ。

 

でも今回ばかりは自分のせい。

そう、うっすら肉付きの良くなってしまった私の体系に問題があるんです(;´Д`)

 

よくあるでしょ?

モデルやマネキンが着てたらカッコよくてステキだったのに、自分が着たら別物になっちゃうってこと。

 

まぁそれに近いことで背中やお腹や二の腕にお肉のついたアラフォーにはピタット系の服はキビシイ。でも頑張ってもそうそう簡単にお肉はオチないワケよ。

 

だから今まであまり気にしてなかったけど中年特有のお肉をカバーする服をお願いしないとダメなんだね。よくわかった。

 

毎回うるさいことを言って返送するからそろそろエアークローゼットでは、クレーマーor要注意人物になってないことを祈るだけだな。

 

 

 40代ママの秋のお出かけコーデをエアクロにお願いしてみた~まとめ~

今回のコーディネートのお気に入り度:

 

細かく言うと

色は◎

形は×

 

見た目だけなら★★★★★だった。

でも着てみたら★はどこかにスッとんでいきました(;´Д`) 全然似合わん。

 

ということで今回は試着のみ。感想には自分にはあわなかったってことをハッキリと書いてで即お返ししました。

 

とにかく今回は自分がおばさん体系なんだってことがわかったことが悲しかった (´;ω;`)

でもお洋服のチョイスは良いので、とりあえず次回はこのおばさん体系をカバーできるようなステキなアラフォーコーデをリクエストしてみます。

 

 

\\登録時に招待コード qNDZH を入力すると利用料金が1,000円OFFに♪//
airCloset

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2018 All Rights Reserved.