入学時に学習机は必要?いるかいらないかの見極めポイントは?
最近では学習机は入学に合わせて買わない、勉強はリビングでさせるという人が増えてきてるって聞きますよね。
確かに部屋にこもってしまうと勉強しないで遊んじゃったりするかもしれないし、いちいち子供の部屋まで行って見ないといけないのはちょっと面倒ですもんね。
だから我が家もリビング学習でOK♪と思っていたんですが、娘がどうしても机を買いたい!机で勉強したい!と言いだしたのです。
なぜ急にそんなことを言いだしたのかは不明ですが、言いだしたからには娘も納得のいく結論を出さないといけません。
そこでこちらでは入学時に学習机は必要かを独自に調査!机は本当にいる?いらない?について娘と話し合った結果もご紹介します。
目次
小学校入学時に学習机は必要?
一般的に東大生や一流大学に通う”頭がいい”と言われている人達はリビング学習をしてたってよく聞きますよね。
この【リビング学習】が良いと言われているのにはこんな理由があるんだそうです。
●親がすぐに質問に答えてあげることができる
●同じ空間を共有することで親は子供の姿を温かく見守り、子供は親といられる安心感を得られる
まぁウチはそんな一流の学校に通わせたいなんてこれっぽっちも思ってませんが、そりゃぁ成績は悪いより良いに越したことはないし、我が家はひとりっ子なのでできるだけ親子の時間は大切にしたいとより思うわけです。
だから子供には聞かずにリビング学習で十分ね♪って考えてました。
子供に学習机はいらない派の意見
まずは世の親御さん達の「買わなくてよかった」という意見を独自にリサーチしてみました。
●私(親)はとても勉強好きだったのですが机で勉強することはほとんどなく物置になってましたので「あんなの無意味だった」と思っていた。
●子供が怖がりで1人で子ども部屋で過ごすことができないので今はいらない。下の子が大きくなれば、子ども部屋にアレンジできるような机を買う予定。
●自分の勉強部屋や机を持っている友達のことを「いーなー」と言ったことはあるけど、机があってもそこで勉強しないだろうなと自分でもわかっているみたい。
本棚や洋服かけ、ランドセル置き場の機能がある家具を用意しその棚は自分で片付けてもらっていますが、机がなくても勉強の習慣はつきます。
●机があってもそこで勉強しない子供が多いと聞きます。また自分の机よりリビングなどでやったほうが勉強がはかどるとも言われているので。
●入学と同時に机を買ったけど使っていない。今中学生だけどリビングで勉強して学用品や制服はリビング隣の和室に置いてる。
●必要になったらその時買えばいいって思ってます。今2年生だけど今のところ全く必要ないから買ってません。
●3年生ですが1回も使ってないし引き出しも空っぽ。宿題をやるのもランドセル置くのも全部リビングなので買わなきゃ良かった 。
●ゴテゴテした学習机は要らない。ちっちゃい机と本棚有れば十分。うちは要らないって言ったのに義親が買うってうるさいから買ってもらったけど結局勉強はリビングだしホント邪魔。
なるほどね。
結局学習机を買ったけどそこで勉強してないし、物置みたいになっちゃってる子が多いってことですね。
実は管理人もリビング学習でいい…というか学習机がいらないと思った理由のひとつは高校1年、中学2年、小学6年の3人の姪っ子たちでもあるんです。
彼女たちはそれぞれ立派な学習机を持っています。
元々うんちくの多い義理兄は入学に合わせてあちこちの家具店に何度も足を運び、素材・形・金額などに散々こだわって買ってあげたんですが、誰一人として机で勉強なんてしてないんです。
お土産物などが並ぶ少々まだ子供っぽい【小学6年生の机】
コスメと美容雑誌と漫画でいっぱいの【中学2年生の机】
机の前の棚は既にとっぱらい済み E-girls命の【高校1年生の机】
3人とも一応机は片付いているのできれいには見えますが、よーく見ても教科書や参考書はどこにも…ない。
高校生に至ってはただのコレクションデスクで勉強の「べ」の字もありません(*´Д`)
ちなみにどこで勉強してるのかというと塾。
塾で何時間も勉強するから家ではほとんどしないし、するとしても結局リビングでしてるらしい。結局家の学習机で勉強する習慣がついてないってことですね。
とまぁ身近にこんな子が3人もいるので机なんていらないって思ったんです。
子供の学習机はいる派の意見
もちろん世の中には「学習机はいる」とか「あった方がいい」という意見もあります。
◎自分も小学生の頃から「勉強は自分の机でやりなさい」と言われて育ったし、勉強は勉強、家族団らんは家族団らんとメリハリはつけるべきではないかと思う。
◎高3男子ですが、僕は小学校入学時に買ってもらって以来ずっと今まで使っていて机に座ると勉強するぞ!って気持ちになります。逆にコタツとかだと全く集中できません。
◎中1男子ですが小学校に入学した時、勉強机を買ってもらった喜びは今でも忘れられません!嬉しくて学校から帰ってきたらすぐその机で宿題をすませ、ぞうきんで机をピカピカにして、そこでおやつを食べるときもあったくらいです。個人には机を買ってもらうことで一歩大人になった感じがするし勉強する習慣がつくのであったほうがいと思います。
◎上の子は机で勉強する方を好んでいるようで思ったより使っていますが、下の子は物置になっています。
◎机は勉強するための場所だけではなく自分で自由にできる場所。確実に自分だけの場所として責任をもって整理整頓、管理をするようにしています。
◎自分がコタツ派だったし図書館や学校で勉強しました。子供はロフト付きの机ですが机でもコタツでも勉強しています。勉強する習慣は机ではなく本人次第ですね。
◎1人は小さい時から学習机を使っていて勉強はさほどしなくても、お絵かきなどを机の上でしたりしていました。きちんと片付けもしていたせいか勉強するようになっても机の上はきれいなままで成績も良いです。もう1人の机はずっと物置状態で勉強もできません。個人差はありますが小さくてもいいのでその子の「お城」をプレゼントしてあげるつもりで机を選ぶと楽しいかもしれません。
◎「自分の机」というのは子供にとって満足感を満たすものなのでどんなものでもいいので与えるべきだと思います。
我が家の子は小学校の間は自分の机では遊ぶかおもちゃを陳列するばかりで、宿題や塾の予習復習はダイニングテーブルの半分を占拠して勉強しておりましたが、あった方が嬉しいのは確かだと思います。
最近はリビング学習が一般的だと思っていたから意外にも【勉強机いる派】が多いことにビックリ!
やっぱり買う人も多いからあれだけテレビでも宣伝してるんですよね~。
学習机がいるかいらないかの見極めポイントは
姪っ子達を見ていたら絶対にいらない!って思ってましたが、色んな人の意見を聞いてみたらちょっとその固い決意が揺らいできました。
そう、ついつい学習机=勉強って思ってたけど机って勉強するだけじゃないんだ!
机が必要かどうかはその家の環境や子どもの性格もあって、もしかしたら与え方次第で勉強以上に大事なことを身につけさせることができるんじゃないかな?って思い始めたんです。
●机に向かうことを身につけ勉強と生活の区切りを覚えさせる
●自主的に勉強するという習慣をつけさせる
●物を大切にする気持ちを大事にさせる
●整理整頓をする習慣をつける
確かに勉強は机があってもなくてもする子はするし、しない子はしないんだろうけどまだ小学一年生じゃ一人子供部屋で集中して勉強をするなんてことはまず無理ですよね?
でも短時間でも机に向かって集中して勉強することや、片付けることや物を大事にするってことは小学一年生からだってできるはず。
だからすぐに勉強で使わなくてもいいから座ってなにかを集中してやるとか、勉強以外の生活習慣を身につけさせると思うなら買ってもいいんじゃないかって思ったんです。
確かにそれもそうか。
勉強は大事だし出来るに越したことはないけど親としてはそれ以前に物を大事にできる、自分のことは自分でできる自立心のある子になってほしいって思いますもんね。
机を買うか買わないか?娘としたお約束
いる派いらない派の意見を色々見て、頭ごなしに
部屋で勉強なんかできないんだからいらないでしょ?
みぃ
と言うのはやめました。
その代わりに娘にはこんなことを確認してみました。
- 1人でちゃんと机で勉強できるか
- 勉強が出来たら親を呼びに来ることができるか
- きちんと自分でお片付けができるか
- 買った後やっぱり部屋で勉強できないって言わないか
もちろんですが娘の返事は「できる!」です。
さらに
やっぱり机じゃないと集中して勉強できないと思うんだよね。
娘ちゃん
ですって(笑)。
まったくそんなセリフどこで覚えてきたんだか(~_~;) 女子の達者なお口はオソロシイです。
POINTしっかりと机を買ったらどうしたいのか子供の意見も聞き、具体的な約束することも大事なことですね。
机を買うのは様子を見てもいいケース
ただしこんな場合は入学のタイミングで買うのはちょっと考えた方が良いかもしれません。
- 子供が怖がりで絶対に1人で子供部屋にはいられない
- 子供部屋が2階で親が度々見に行くことができない
- 1人だと集中することが難しくサボってしまう
- お母さんが一緒でないと安心できない
学習机って長く使えるとは言っても、よく見ると小学校一年生受けするように作られたものが多いので、学年が上がってくると飽きたり嫌になってしまうことがあるんだそうです。
だったらはじめは家族のいる部屋で勉強の習慣をつけて、1人で勉強できるようになり本人が欲しいと言いだした時に購入した方が大きくなっても使えるものを選ぶことができますよね。
POINT欲しいと思った時に子供のセンスで気に入ったものを選ぶ。それが無駄なくより長く机を使うコツかもしれません。
さいごに
入学する時に机なんていらん!ってはなから決めつけてましたが、今回色んな人の意見を見て机を買う目的は勉強をさせるだけじゃないってことに気が付きました。
確かに机は勉強する場所だけど小学生としての自覚や自立心、勉強する習慣や生活のメリハリ、そして物を大事にしたり整理整頓するなど他にもたくさんのことが教えられるアイテムなんですね。
…ってそんなことに今さら気が付いたのは私だけ?(*´▽`*)
ということで我が家では話し合いの結果、1年生になったら自分の部屋に学習机を置いてそこで勉強。夜も1人でベッドで寝るということに。
正直本当にできるの?って半信半疑ですが、周りのママ友にも「そこまで言うならチャンスかも!今が自立のタイミングかもよ?!」と背中を押されたので娘との約束にかけてみようと思います。
さぁ次は家具屋さん巡りだ~╭( ・ㅂ・)و