ボトリウムは本当に簡単?蓋をしても大丈夫?アカヒレを飼って良かったこととデメリットをガチまとめ
ボトリウムは簡単だし臭わないし見た目もキレイだから、初めて飼うペットとしてはピッタリなんじゃない?
そんな思いからボトリウムでアカヒレを飼いだした我が家。
とは言っても正直
本当に子供1人でもお世話ができるの?!
こんな密封容器に入れても魚は死なないの?!
…って思ってました(´▽`*)
そこで
●ボトリウムって本当にお世話が簡単なのか?
●フタをした瓶の中でも魚は死なないのか?
などボトリウムを買う時に感じた不安と
●アカヒレを飼って良かったこと
●アカヒレを飼ったデメリット
をズバリまとめてみました。
目次
ボトリウムは本当に子供だけでもお世話ができる?
まず「子供でもちゃんとお世話ができるのか」について。
これは◎でした^^
水替えは週に一度だけ
水替えは週に1回。たったの50秒!と言う通りマジで超簡単。
子供が1人でもちゃーんとできます!
やり方は火曜日にペットボトルに水道水を入れておいて、水曜日にボトルの中の水草目掛けてジャーっと注ぐだけ。(夏は週に2回)
これだけでボトル内のゴミや糞が流れ出してお水がキレイになるんです。
あとはボトルに同居している小さな貝(スネール)も、コケなどを食べてお掃除のお手伝いをしてくれるので手間いらずでキレイなのです♪
エサやりは1日おき
エサは2日に1回あげるだけ。
たくさんあげると水が濁ってしまうので、あげるのはほんのちょっとだけでいいんです。
アカヒレのエサはこれだけ。小動物みたいにはっぱとか昆虫とかあげなくていいのでめちゃお手軽。
しかも1年分入って298円也とめちゃ安 o(^▽^)o
窓掃除は月に1-2度
ガラスの内側をたまに拭いて汚れを落とします。
汚れの原因は「コケ」なんだけど、お家の窓ガラスも何もしないと段々と曇ってくるでしょ?
窓がクモると中が見えにくいし、せっかくならキレイなお家に住まわせてあげたいしね。
お手入れグッズはワークショップで買ったけど、100均とかに売ってるメラニンスポンジを小さく切って使っても◎。
擦ってみると水の透明度も変わります(*^^*)
ぶっちゃけお世話はこの3つだけなので、子供だけでも十分にできてます。
みぃ
ボトリウムの蓋をしめても本当に魚は死なない?
魚の入ったボトルのフタは1日中キュッと閉めたまま。
普通だったら即窒息死でしょ?!って思うんだけど…
お魚はずっと元気です!
その理由は水草にありました。
というのもボトリウムって明るいところに置いておくという約束があるんですね。
すると水草が光合成で酸素を作り出し、水中の硝酸塩を養分として吸収して水質を浄化してくれるので、お魚は死なないんです。
こんな小さいボトル内の世界でも、生きていく仕組みがちゃーんと出来てるんですね~。
みぃ
ボトリウムでアカヒレを飼ってよかったこと
たかが魚
魚がペット?
そう言う人もいるでしょう。
確かにちょっとインパクトは弱めかもしれません(笑)
でもね、ボトリウムでアカヒレを飼いはじめてみたらこんなにいいことがありました。
インテリアにもなって癒される
どこにでも置けるミニ水族館はとってもオシャレでインテリアとしてもぴったり。
ほら、なんか「海」を感じません?!
ボトリウムは小さい密封ボトルだからどこでも置けて水がこぼれる心配もない。
しかも見た目がキレイなのでのでインテリアとしてもピッタリなんです。
小さな水槽で泳ぐ魚を見ていると結構癒されます~。
管理費がほとんどかからない
飼いだしてから費用がほとんどかかりません。
最初はボトリウム1つ+お世話セット+エサで4,500円ほどかかって「高っ!」って思ったけど、その後買い足ししなきゃってものがないんです。
しかもブクブクもいらないから電気代もかからない(´▽`*)
これはありがたい。
魚も懐くことがわかった
アカヒレを飼ってみてわかったのは、愛情をもって接すれば魚も懐くってこと。
だってね、エサをあげようとすると水面に浮いて来てパクパクとエサを食べたり、瓶をツンツンすると寄ってきたりするんですよ♥
そんな姿を見るとより可愛く見えてきちゃうんですよね~。
そんなの条件反射だろって思いました?
まぁ確かにそうかもしれないけど、懐いてくれてる♪って思って接すると楽しいです(´▽`*)
子供に責任感が芽生えた!
あとはなんといってもエサをやる日、水替えをする日を娘がちゃんと意識して自らお世話しているところです。
自分が世話しないと死んでしまう⇒死んだら嫌だ⇒しっかりやらなきゃってね。
どんなに小さいペットにも命がある。
そして飼うと決めたからにはその命を守る責任がある。
それを知ってほしかったので、ボトリウムでアカヒレを飼ったのは大正解だったと思います。
あえて言う!ボトリウムの3つのデメリット
すごく気に入ってるボトリウムだけど、もちろん始めてみたら物足りないって言うか欠点もありました。
犬やネコのように触れ合うことはできない
魚だからね、抱っこしたりヨシヨシしたりはできません(´▽`;)
ネコや犬だとピョンと膝に飛び乗ったり、名前を呼ぶとすり寄ってきたりするけど、残念ながらそういうコミュニケーションは…ないんですよね(笑)
なので思いっきり触れ合いたい、めちゃ懐くペットが欲しいという思いは叶ってません。
死んでしまうこともある
稀にですが、すぐ死んで死んでしまうことがあります。
我が家は先日2匹目をお迎えしたんだけど、初めての水替えの翌日にお☆様になってしまいました(´;ω;`)
一応てっちゃん先生に何が悪かったのか聞いてみたんだけど、特に悪いことはナシ。
来た時からあまり食欲がなかったのでもしかしたらあまり健康状態が良くない子だったのかもと言ってました。
生き物だからね、個体差はあります。
ちなみにアカヒレの寿命は大体1年から1年半と基本的には短命。でも4年以上も生きている子もいるので、しっかりお世話をしてあげることが大事ってことかな。
お掃除してても段々と水槽が汚れる
お手入れはちゃんとしてても段々と水槽は汚れてきます。
週に1度の水替えや窓ふきをしてても下に敷いてる砂がコケで黒っぽくなったり、水草が茶色っぽくなったり…段々汚くなってきちゃうんですね。
(左)作ってすぐのボトル
(右)9ヵ月経ったボトル
あとは直射日光を当てるとコケが大量に発生しちゃうとか汚れ具合はボトルを置く場所にもよるんだけど、ある程度の汚れは仕方ないみたい。
だからボトルをキレイにしたい場合は新しいボトルを作ってそこに「お引っ越し」させてあげます。
ボトリウムはワークショップと通販で手に入る
ちなみに我が家がボトリウムを手に入れたのは、近くのショッピングモールでやってたボトリウム考案者のてっちゃん先生のワークショップ。
てっちゃん先生のワークショップは静岡県を中心に山梨県、東京都、秋田県、宮城県、福島県などで開催中。
我が家も何度か行ってるけど、毎回超人気で順番待ちの列ができるほど。
しかも見てるとリピーターさんがめちゃ多いんです。
うん、一つ手に入れたらまた次もって気持ち・・・わかるな~(笑)
ちなみにウチの近くには来ない!という場合は通販でも手に入れることができるんです。
|
※通販のスターターセットには水草とお魚はついてないので近くのお魚ショップや、ホームセンターなどのペットコーナーで用意してくださいね。
作り方はてっちゃん先生がYouTubeで細かく説明してくれてまーす。
お手入れの仕方なんかもあるので私もたまに見て確認してます^^v
ボトリウムは本当に簡単?メリットとデメリットは?~まとめ~
ボトリウムでのアカヒレのお世話は本当にめちゃ簡単!
9カ月経った今でも娘はちゃんとお世話してるし、お魚もちゃーんと生きてます。
そして飼いだしてよかったことは色々ありました。
●お家のインテリアにもなって癒される
●管理費がほとんどかからないので経済的にもありがたい
●愛情をもって接すれば魚も懐く
●子供にペットを飼う責任感が芽生えた
ボトルの中に魚や水草、そして目に見えない生き物たちのそれぞれの営みがギュッと詰まった、まさに小さな水族館に住むアカヒレは我が家の一員(*^-^*)
触れ合うことはできないし汚れてきたら引越しとかでお金はかかるけど、我が家はこれまでペットを飼った経験がないからまずはこのボトリウムで生き物を飼うことに慣れるのもいいかなって。
やってみてわかることって色々あるんだな♪