小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

卒園で先生にプレゼントを個人的に贈るなら何?卒園式でみんなが渡していたもの

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

いよいよ保育園の卒園式。

行きたくないと言って目に涙をいっぱいためて登園していた頃は親として心が痛んだものです。

それが今では「明日も保育園だ♪」と嬉しそうに話す子供を見ると本当に先生の力ってすごいなって感じます。

 

そんな大好きな先生とのお別れにはやっぱり感謝の気持ちをこめて何かプレゼントをした方がいいのかしら…。

そこで卒園式で先生に個人的にプレゼントを渡すべき

また実際に卒園式でみんなはどんなものを渡していたのかもまとめてみました。

 

スポンサーリンク

卒園時は先生にプレゼントを個人的に贈るべき?

まず娘の保育園では卒園児全員からお花と記念品、そしてメッセージカード付きのアルバムを渡すことになっています。

それなら個人的にはしなくてもいいかな?とも思うし、それでも毎年渡してる子もいるというからちょっと悩みました。

 

そこで卒園で先生に贈るプレゼント事情を調べてみたら

「園の決まり」と「自分の気持ち」で決める。もし贈るなら手作りがいいということがわかったので、ウチは手作りのものを先生に贈りました。

そこに至るまでには色んな保護者と先生目線の意見があったので、そちらから紹介しますね。

 

先生に個人的に贈ったプレゼント~保護者の意見~

まずは保護者の意見を調べてみました。

 

●個人的にお金をかけたプレゼントは頂いた先生も困るのでは?と思うので、子供が作った折り紙の花束ネックレス手紙を添えて渡します。

●先生が気を遣わないものと思い、折り紙で箱とふたを作りシールなどを貼って中にお手紙を入れて渡しました。

●思い出に残るもの、贈っても気を遣わなくて済むものをと思い、表紙に子供の絵と写真を貼ったメッセージカードを作りました。当日は花束と一緒に渡すつもり。

●個人的ならハンカチ・お花・アルバムなど金額の高くないものが気を遣わなくていいと思うが、自分的には物品よりも子どもが書いた絵やメッセージ、写真を額などに入れて母親の手紙も添えてあげるといいと思う。

●クラスからもプレゼントはありますが個人的に渡してる保護者は何人かいます。自分もいつも担任の先生にはお花一輪とメッセージカードを渡しています。

●個人的にハンカチやお花を贈ると受け取ってもらえない可能性もあるので、みなさんへのお礼という意味も込めてお菓子のセットなどを贈っています。

●先生にはクラス全員からのプレゼントと、子供の写真と好きな絵やメッセージを書いたものに親からのメッセージも一緒につけたものを先生に渡すらしいので個人的には贈らない

個人的なプレゼントは不要です。そういった習慣はやめるべき。

 

贈らなくていいという意見はかなり少数。

そこで贈ったものをまとめてみました。

手紙

メッセージカード(絵や写真などを貼ったもの)

アルバム

折り紙の花束

ネックレス

ハンカチ

お花

お菓子セット

母親からの手紙

気を遣わせないようなものを”贈る”という人が多いですね。

 

 

卒園児からのプレゼントで先生がもらったものは?

次にもらう側の先生の意見も調べてみました。

 

◎自分のために一生懸命作ってくれた絵や手作りのものなど世界で一つの作品は本当に嬉しいし、これに勝るものはないかと思う。またお母さんと作ったクッキーや絵や手紙は親御さんからの感謝の気持も伝わってくるので嬉しいです。

◎品物ならボールペンはよく使うし安価なので頂きやすいですね。子供だけでなくお母さんからのメッセージが入ったカードが添えてあるとより嬉しいです。

◎よく頂きますが物よりも手作りのものや手紙が嬉しかったです。

◎保護者一同から頂く花束や記念品はとても嬉しいですが、個人的に頂くものはお返しを考えたりしなくてはいけないので正直困ります。頂いて一番嬉しいのはお手紙や子供と一緒に撮った写真などです。

◎個人的な品物の贈り物は手作りのカードなどならOKですが、その他の品物は一切禁止されているので受け取れません。

写真付きのカードとマグカップを頂いたことがあります。カードにはお母様のたくさんの思いが綴られ、マグカップは自分が好きなキャラクターのものを2人で選んでくれたと聞きその気持ちがとても嬉しかった。

◎よく頂くもので嬉しいのはお子さんが書いたカードとタオルハンカチです。ハンカチは毎日欠かせないものなので嬉しかったです。

 

少数だけど、困る・受け取れない決まりになっているという意見もありますが、先生がもらって嬉しいのはこのあたりです。

手作りのカード

子供と一緒に撮った写真

手紙

お母さんと作ったクッキー

マグカップ

タオルハンカチ

ボールペン

お母さんからのメッセージ

先生の意見を見ると”個人的にもらう”という意見が多いけど、もらわないことも多いみたい。

 

先生へのプレゼントを迷う時に考えるポイント

★公立だと公務員法で金品や品物のやり取りが禁止されていたり、私立でも個人的な贈り物は受け取らない決まりになっているところもある。

★個人的な贈り物は贈る人も贈らない人もいるからどっちでも良い。

★もしプレゼントを贈るなら「手作り」がお互いにいい。

 

 

卒園でプレゼントを先生に贈るならどんなもの?

プレゼントを贈るならお互いに負担にならないものや子供の手作りのものが良さそう。

そこで先程の保護者と先生の意見から個人的に贈るプレゼントにピッタリのものをまとめてみました。

 

【手作りするなら】
♪手紙
♪メッセージカード
♪絵
♪折り紙で作ったブーケなど
♪子供と一緒に撮った写真(アルバム)
POINTお母さんからのメッセージも添えてあるとさらに嬉しいみたいです。

 

【品物を買うなら】
♪お花
♪ボールペン
♪マグカップ
♪タオルハンカチ
♪【みました】などのスタンプ
♪小物が入れられるポーチ
参考>>>すっごくかわいい♪みましたスタンプ【楽天】

 

中にはエプロンなどの意見もあったけど、個人でそこまでのものを贈ると先生も気を遣ってしまうので1,000円以下に抑えた方が良いですね。

 

 

スポンサーリンク

卒園式で子供たちが先生に渡していたプレゼント

先生には卒園児全員からメッセージブックとお花を一輪づつを用意していたので、別に手紙やカードやお花を渡している子はほとんど見かけませんでした。

それでも娘のクラスでは23人中7人くらいの子が先生にプレゼントを渡していました。

 

まず1人の子はこんな感じの折り紙で作ったブーケ

他の子は残念ながら中身まではわからなかったけど、15cm×20cmくらいの袋だったので大きさ的にはエプロンやマグカップなどではなくハンカチかな?と推測できます。

 

例年どんな感じかがわからない場合は上の子がいるママや、他のクラスの先生などにこっそり聞いてみるといいですね。

 

 

卒園するウチの子が先生に贈ったもの

で、結局我が家は悩んだ結果、卒園式には特に何も持って行きませんでした

 

と言うのも、卒園式が終わってからもしばらく保育園に通うことになっていたので、やっぱり最終日に何かしようと思ったんです。

そして最終日の朝に、この2つを先生に贈りました♪

 

①娘からの卒園式で先生と撮った写真付きのメッセーカード

先生へのプレゼント

メッセージを書いて切ったり貼ったりして作った園生活の集大成とも言えるプレゼントです(笑)

 

②母からのメッセージカード

先生へのプレゼント
具体的なエピソードと共に先生への感謝の気持ちを書いてみました(*´▽`*)

参考カードの作り方やメッセージの内容はこちらです
>>>卒園で先生に贈るメッセージカード!子供と親からのメッセージは何て書く?

 

するとお迎えに行った時

○○ちゃんがくれたカード、すっごく上手にできてたよ~。先生の宝物にするね。

あとお母さんからのメッセージもありがとうございました。読んでたら色んなことを思い出しちゃって泣いちゃいましたよ~。

お母さんからもあんなに素敵なメッセージをもらえて本当に嬉しかったです。

Y先生

と涙ながらにお礼を言ってくれました( ; _ ; )

 

やっぱり手作りのもの、そして子供だけじゃなく親からのお礼の言葉も喜ばれると言うのは本当でした~。

 

はじめは感謝の気持ちは卒園式で伝えれば十分でしょって思ってたけど、卒園式って結構わちゃわちゃして先生とゆっくりお別れできないんですよね。

なので改めて子供が心を込めて作ったカードを最後の日に送ったのは大正解。

子供も先生にきちんとお礼が言えたし、子供だけじゃなく親からも感謝の気持ちを伝えられたのでホント2人でメッセージカードを送って良かったです(*^-^*)

 

POINT買った品物<手作り

さらにお母さんからのメッセージも添えて贈るとより気持ちが伝わりますよ!

 

卒業式で先生に贈る個人的なプレゼント~まとめ~

卒園で先生に贈る個人的なプレゼントについてまとめます^^

 

●園で禁止されていなければ贈るのもありだし、贈らなくてもいい。(実際には渡していない子の方が多かった)

●もしプレゼントするなら園でも使える安価な品物か、できれば手作りのものがいい。(手作りが嬉しいという先生の意見が多い)

●子供だけじゃなくお母さんからのメッセージもつけるとさらに喜ばれる(私も実感しました)

 

あとは実際作ってみると手作りって結構時間がかかるし子供も途中で飽きます(笑)

私はもっと早くにどうするかを決めて作り始めてれば良かったってすごい後悔したので、先生になにかを贈ろうと思っているお母さん!

お子さんと一緒にどんなプレゼントをするかを考えて早めから準備しておきましょう。

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2017 All Rights Reserved.