一年生の筆箱選びで大失敗!使ってソッコー後悔した2つのこと
小学生で使う筆箱は自分で選ぶという子も多いですよね。
我が家の娘も好みが色々うるさいのでキャラクターがついていないものを条件に自分で選ばせたんですが、よく確認せずに買ってしまったために使い始めたらすぐに「失敗した~」と思うことが出てきてしまいました。
そこでこちらではここまで考えて買えばよかった…と後悔した2つのことをご紹介したいと思います。
入学準備などでこれから筆箱を買う親御さんの参考になれば幸いです(*^-^*)
失敗1:筆箱の中の鉛筆ホルダーの数が足りない
早速ですがまず娘が選んだ筆箱はこちら!
《PTA推奨》 筆箱 無地 入学 ラメプックリふでいれ マグネット 筆入れ(筆箱… |
色はパープルにしたんですが確かにキャラクターはついていないししっかりとした筆箱です。
しかも表面にあるかわいい柄の凹凸は滑り止めにもなってるので滑りにくく机から落ちにくいです。
特に問題はなさそうなので「いいよ~♪」と詳しく見ることもなく買っちゃったんだけど
これが大失敗!
いざ学校から指定された筆記用具を入れようと思ったら足りないんです…鉛筆ホルダーが( ̄ロ ̄lll)
と言うのも学校から持ってくるように言われている筆記用具がこれ。
●赤青鉛筆:1本
●マイネームペン:1本
●消しゴム:1個
●定規:1本
そう!
鉛筆ホルダーが5本分しかないから赤青鉛筆が入らないんですΣ( ̄ロ ̄lll)
一年生は鉛筆キャップ禁止なので仕方なく赤青鉛筆はその横のスペースに入れたんだけど、これじゃ芯が折れる可能性大。
しかも付属の鉛筆削りに直接当たるので早速初日から中が汚なくなりました( ̄д ̄;)
教訓筆箱を買う時は持って行く筆記用具がきちんと入るかを確認すべし
失敗2:一年生が選ぶ筆箱は両面よりも片面がいい!
我が家は両側開きの2ドア対応にしたけど、やっぱり1年生は片方開きの1ドアタイプを買ておくべきでした。
その理由は2つ。
1つ目はどっちに何が入っているかわかりづらい
娘が買った筆箱は両面とも見た目がまったく同じなので鉛筆がどっち面に入っているのか、パッとわからないんです。
一応側面に貼った名前シールの向きを合わせれば上になる方が鉛筆が入った面にしてありますが、できれば一目でわかった方が良いですよね~。
2つ目は定規だけを別に入れなきゃいけない
はい、こんな風にポツーンです((+_+))
これだと「ハイ定規出して~」となった時、筆箱を裏返し→扉を開け→定規を出し→またひっくり返す…ってどう考えても面倒ですよね?!
2-3年生になればいいかもだけど、まだ1年生だと1つ1つの動作が遅いので絶対1箇所にまとまっていた方がサッと取りだせて絶対に楽です。
ちなみにこの状況を何とかしようと思って、鉛筆ホルダーの裏側に定規を入れてみたんだけど、厚みが出たのでフタが締まり切らず隙間が…。
やっぱり片面タイプの場合、定規は裏側に入れるしかないんですね(´・ω・`)
>>>小学生に人気のペンケースランキング【楽天】
1年生の筆箱選びで失敗したこと~まとめ~
筆箱なんてどれも同じと思ってたけど、どれも同じじゃなかったです。
だから色柄や金額だけじゃなく、もっとしっかり考えて買えばよかったとちょっぴり後悔。
2.学校に持って行く筆記用具がきちんとおさまるか
3.1ドアタイプの方が筆記用具を出しやすい
ただ当の本人は何も不便には思っていないし、とても気に入っているので失敗したと思ってるのは親だけ?
それに子供が気に入った筆箱を使うと勉強もがんばるなんて話も聞くので、ある程度は絞って最終的な判断は”子供”がよさそうですね(*^-^*)