小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

運動会のお弁当の簡単キレイな詰め方3選!上手な詰め方のコツで見栄えもアップ

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

運動会のお弁当は子供の好きそうなものを作ったあとは詰めるだけ!

 

でも運動会のような大きな弁当箱にたくさんの中身を詰めるイベント弁当って、センスやワザそして慣れがないとある意味作るより大変なんですよね。

そこでどんな風に並べたらいいかをネットやSNSで探していたらきれいで美味しそうに詰めてあるお弁当には共通点があることに気が付いたんです!

 

そこでこちらではハイクオリティなお弁当から学んだ簡単だけどキレイな詰め方ときれいに見せるちょいワザをまとめてみました。

これで運動会のお弁当はもうカンペキ♪

 

スポンサーリンク

ぶきちょでもできる!簡単キレイな運動会の弁当の詰め方3選

まずはこれを見てください。

 

 

View this post on Instagram

 

AYAさん(@peperoncino_aya)がシェアした投稿

めっちゃキレイで美味しそうですよね~。

でもこんな風におかずをランダムに並べてきれいに見せるのって超難しいんです。

 

だからこちらではこんなお弁当と比べても見劣りしない、ぶきっちょさんにもおすすめの簡単キレイに詰める方法をご紹介します(*´▽`*)

 

 

1.運動会のお弁当は規則的に並べよう

規則的に並べるとキレイに見える!

 

 

View this post on Instagram

 

chihaaaaさん(@spring0106)がシェアした投稿

 

そう、並べ方はほぼ一直線。でもすっごくきれいですよね?

 

一直線とは言っても並べ方は色々。とにかく同じおかずはまっすぐ一列に並べるんです。

●縦一列

●斜めに一列

●半分に縦一列と横数列の組み合わせ

●四等分に仕切る

 

 

ちなみに我が家もこのパターン☆

そこまで配置を考えなくていい割には、結構キレイには見えるでしょ?

 

 

 

2.紙コップを使って詰める

カップにおかずを入れて並べるだけでキレイに見える!

 

 

View this post on Instagram

 

Ⓜ︎egさん(@mekimekiki)がシェアした投稿


サラダ系、おかず系など種類ごとカップに入れてお弁当箱に並べるだけ。

カラフルでかわいいカップを使えばそれだけでなんとなく絵になっちゃいます(*^-^*)

これなら取り皿もいらないし1つのカップで色んなおかずが楽しめますね。

 

 

3.お弁当は仕切りを使って詰める

仕切りごとに1種類づつ入れるだけでキレイに見える!

 

 

View this post on Instagram

 

aiさん(@aiai_089)がシェアした投稿

お弁当箱についている仕切りがあればそれを使っちゃいましょう。

もし仕切りが大きすぎるなら2種類のおかずを半分づつ入れてもいいですね。

これなら隣のおかずの味もうつらないし、おかず場所の入れ替えも簡単! まさに一石二鳥の詰め方です。

 

もし適当な仕切りがなかったらワックスペーパーを使って箱を作ってもGOOD!

ワックスペーパーなら好みの大きさに切れば欲しい大きさの仕切りが出来ちゃうし、水分や油分が染み出さないので仕切りとしてピッタリなのです。

 

 

・一列に並べる

・仕切りを使う

・カップを使う

この3つの方法なら、ぶきっちょでもセンスがなくても大丈夫!

結構キレイに詰められますよ。

みぃ

 

 

お弁当がもっときれいに見える上手な詰め方のコツ

あと詰める時にこんなことにも注意するとさらに見栄えがアップしますよ~。

 

フリルレタスを使って立体的に

おかずの仕切りには“グリーンカール”や”フリルレタス”と呼ばれるヒラヒラした葉物を使うと見た目がグッとアップ。

お弁当が立体的になっておいしそうに見えるんです。

 

フリルレタスを使うメリット

●下にひいておかずを安定させる

●おかず同士の仕切りも兼ねる

●サンドイッチに使えば見た目もきれい!

 

水気はおかずが傷む原因になるので、フリルレタスはよーく水分を拭きとってから使ってね

みぃ

 

 

おかずの隙間を埋める

きれいなお弁当はどれも隙間が見えないようにピッチりと詰めています。

 

そこで便利なのが“すきまおかず”と呼ばれる小さなおかずです。

例えばキャラなどのピックやミニトマト、ニンジンのお花、枝豆を刺したピックなどですね。

 

 

もうちょっと手をかけられるならこんな隙間おかずもいいですね。

 

●ウインナー+卵焼きで【ひまわり】

 

●ブロッコリー+ハムで【ブーケ】

 

 

 

バランスよく詰める

色や形のバランスを見ながら詰めていきましょう。

 

●背の高いものは後ろに、背の低いものは手前に並べる

後ろに背の低おかずを持っていくと前の背の高いおかずに隠れてしまいます。

全体的に手前が低くなるように並べるとバランスが良くなってキレイに見えます。

 

●同じ色はなるべく離して並べる

例えばからあげ、エビフライ、ウインナーなんかを並べると一面まっ茶色になっちゃいます。

もしどうしても1つのお弁当箱に並んでしまうようなら赤(トマト)や緑(枝豆・ブロッコリー)、黄色(レモン)などを上に乗せて彩り良くみせましょう。

 

とにかく色と形のバランスを見ながら、隙間なくぎっしり詰めるだけで見た目がグッとアップしますよ~

みぃ

 

 

運動会のお弁当を作る前にしておきたいこと

運動会みたいなイベントの大きなお弁当ってある程度の構想がないと足りないものが出たり当日も余計な時間がかかってしまいます。

 

しかも我が家の場合、同居する母が買い出しから手伝ってくれるというので【運動会のお弁当の計画表】なるものを作って貼っておきました。

参考>>>運動会のお弁当の支度から詰め方までの計画表

 

●メニューを決める

●買うものをまとめる

●当日誰が何を作るか

●どんな感じで詰めるか

 

おかげで当日もかなりスムーズにお弁当を作ることが出来ましたよ。

計画表はチラシの裏でもなんでもいいので、一度書き出してみると買い忘れとか当日の手順がパッとわかるので当日も焦らず済みます(´∀`)

 

 

さいごに

運動会のお弁当は凝ったおかずにしなくても、詰め方のポイントさえ押さえておけばきれいで美味しそうに見えるんです!

 

【技いらず!運動会のお弁当のキレイな詰め方

●一列に並べる

●カップを使う

●仕切りを使う

 

きれいに見せる3つのポイント】

1:フリルレタスも使って立体的に

2:おかずの隙間をなくす

3:色と形をバランス良く並べる

 

これに尽きます。^^

 

…と、得意げに紹介したけどお料理好きなママにとっては当たり前のことかもしれませんね。そうだったらゴメンナサイ(*´Д`)

でもあまりこういった行事弁当を作らない私にとってはこれも大発見だったんです。

 

だから同じようなお料理がそんなに得意じゃないけど、娘のために頑張りたいというお母さん!

普通のおかずをキレイで美味しそうに見えるワザをちょっぴり使って運動会弁当を作りましょう٩( •̀ω•́)و

 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2017 All Rights Reserved.