小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

子供のお弁当がマンネリ?!おかずのワンパターン化を防いで飽きない弁当に!

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

毎日学童に持って行く子供のお弁当の中味。…結構悩みますよね。

 

子供に聞いても「おにぎりとウインナーと卵焼き」としか言わないけど、さすがに毎日同じじゃ飽きるしお友達に「○○ちゃんちのお弁当いつも同じだね~」なんて言われたくないですからね。

かと言って嫌いなものを入れるとブツブツ言うし…。

 

だからなるべく子供が好きなもので毎日違って見えるようなお弁当ができたらいいですよね。しかも簡単に(笑)

 

そこで何かいい知恵はないかと色々調べてみたら世のママ達はお弁当がワンパターンにならないちょっとしたワザや、変わり種弁当なんかでマンネリを打破しているんですね!

 

うちでも取り入れられそうなものはあるかな??

 

スポンサーリンク

子供のお弁当のマンネリ化を防ぐ方法

まずマンネリ化を防いて子供に喜ばれるお弁当作りのために取り入れていた方法をざっくりまとめるとこの3つにたどり着きました。

 

  • 同じおかずでもちょっとしたアレンジをする
  • たまにご飯じゃないお弁当にする
  • デザートで満足度アップ

 

では詳しくご紹介していきますね。

 

【ワザ1】お弁当のおかずがワンパターンにならないコツ

同じおかずでも具だけを変えて見た目を変えるワザ。

 

例えば卵焼きなら中味を変えて焼くとか、主菜のおかずを1週間でローテーションするってことですね。

 

卵焼きの【具】を変えて焼こう

これは簡単!具を変えていつものように焼くだけです。

  • 塩昆布
  • 枝豆
  • スパニッシュ風
  • のり
  • カニカマ
  • ツナ
  • ほうれん草
  • じゃこ
  • チーズ
  • ハム

 

肉系おかずは5つを日替わりで

肉系のおかずって毎日茶色だけど、まったく同じものじゃなくちょっと内容を変えるだけでいいんです。

  • からあげ
  • ハンバーグ
  • ミートボール
  • 鶏肉焼き(チーズ焼き・照焼など)
  • 肉巻き(オクラ・ポテト・しめじなど)

 

POINTもちろん他の好きな主菜のおかず(エビ・鮭など)があればちょっとアレンジして5日でローテーションさせればいいだけです。

 

緑のおかずも日替わりで

緑のおかずは彩りと栄養バランス的に必須!これも好きなものを日替わりで選びます。

 

  • ブロッコリー
  • ピーマンと塩昆布炒め
  • いんげんのごま和え
  • ほうれん草とコーンのバター炒め
  • アスパラ(ベーコン巻でもOK!)
  • キュウリ巻(ちくわにIN・ハムを巻くなど)
  • 枝豆(スティックに刺す・カップにチーズと一緒に入れて焼く)

 

手間いらず!主食のちょっぴりアレンジ法

お弁当にはご飯がつきもの。

真っ白なご飯よりも何かあった方が子供も喜ぶし、違いも一目でわかりますからね。

 

そこでおにぎりとご飯を交互にしていくと毎日違う!って感じがします。

例えば…

月曜日:のりたまふりかけ
火曜日:おかか入りのりまきおにぎり
水曜日:ごまふりかけ
木曜日:わかめのまぜこみおにぎり
金曜日:おかかふりかけ

 

こんな感じでおにぎりの元を混ぜたおにぎりの日と、のりを巻いたおにぎりの日

さらにご飯の日はふりかけを日替わりで入れるだけで良いので特に手間は掛かりませんよね。

 

スポンサーリンク

【ワザ2】子供が飽きないために時々作る変わり種弁当

ごはん・メインの肉物おかず・卵焼き・緑のおかずを1週間かぶらないようにローテーションするだけでも十分マンネリじゃないお弁当はできます。

 

ただこういうお弁当って結局何品も作らないといけないからちょっと面倒だし、たまにはもっと手抜きしたい日だってありますよね。

 

そんな時はこんなワンプレート系のお弁当がいいみたい!

 

■オムライス
ケチャップごはんに卵焼きを乗せるだけ!

ただし卵焼きはよく焼くこと。半熟はとっても傷みやすいので夏場は危険です。

 

■ちらし寿司
酢飯は傷みにくく暑い夏にピッタリ!また具材も色々入ってGOOD!

 

■三色弁当
とりそぼろ・卵・緑の野菜(いんげんやさやえんどうなど)3つのおかずがトッピングされたお弁当。

 

■サンドイッチ
あまりに暑い日は卵のマヨネーズ和えじゃなく、薄焼き卵焼きサンドもおすすめ!

 

■ロールサンド
野菜・卵・ジャムなどにすれば3つの違った味が楽しめますね。

 

あとは麺類なんていうママもいました!

■スパゲティ
■やきそば
■そうめん

 

え?お弁当にそうめん?!

 

どうやって持って行くの?って思いますよね?

それはゆでたそうめんを上の画のように一口づつ丸めて弁当箱に並べて麺つゆは凍らせたまま持って行くだけ。

そうするとお昼くらいにはちょうど麺つゆが溶けて食べごろになってるんですって。

 

すごいこと考えますね~!

その発想力、関心しちゃいます。

 

注意ただ麺類は固まってしまう可能性があるから食べにくいかもしれないし、麺類は控えて欲しいと言う学童もあるのでその点は注意しましょう。

 

こういうワンプレート系のお弁当ならあとはデザートをプラスするだけでいいから、作るのは大分簡単ですね!

 

食べやすさ、冷めても美味しいのはご飯ものかパン類!小学一年生のうちは麺類じゃない方がいいかもしれないのでよく様子を見てみて。

 

【ワザ3】デザートは必須!子供達一番人気は凍らせたアレ

あとね、とにかくおかずなんかよりこのくらいの子供たちが気になるのはデザートみたい!

 

誰のデザートが何だっただの、○○ちゃんはデザートだけ別の入れ物に入れてきただの、お弁当のことを聞いてもデザートの話ばかり!

もう誰のお弁当が可愛かったとかそんなことは一切言わなくなりました(笑)

 

そしてうっかりデザートを入れ忘れた時は帰ってくるなり

 

今日のお弁当、デザート入ってなかったじゃんっ!

むすめ

 

でしたからね~(~_~;) すまんすまん

 

そこが一番大事みたいなんで、逆に言ったらデザートがちゃんとしていればほぼ文句はないみたいです。

 

で、この時期のフルーツと言ったら桃とかスイカだけど黒くなったり汁が出てフニャってなっちゃうのでお弁当のデザートとしてはちょっと不向きなんですよね。

 

そこで娘が学童に持っていきたい好きなデザートは…

 

凍らせたゼリー!

 

そして凍らせたぶどう!

 

どちらも溶けても美味しいし、凍らせたまま入れられるのは保冷効果もあるから親としても安心^^

まさに一石二鳥です^^

 

ちなみに今学童では空前の?!こんにゃくゼリーブームらしく、今まで食べたことのない子も家で

「明日から四角いゼリーにして!」

とママにリクエストしてるみたいです^^;

 

さいごに

最後にそこまで手をかけず、子供が好きなものを毎日同じと思われずに入れてお弁当を作るポイントは

 

  • 同じおかずでもちょっとしたアレンジを加える
  • たまにはご飯じゃないお弁当にする
  • 凍らせたデザートで安全に美味しく!

この3つでしょう!

 

まぁね、もしかしたら同じだのマンネリだのと気にしてるのは親だけで子どもはそこまで気にしてないのかもしれません。

私もばぁばには、子供のお弁当で大騒ぎしすぎ!なんて言われてますしね。

 

でも自分が子供の頃、今日のお弁当の中味は何かな?って楽しみにしてたし、好きなものが入っていた時は嬉しかったですからね。

だから子供にも喜んでほしいな~なんて思うわけです。

 

「今日のお弁当おいしかったよ!」って言われたらちょっとの苦労くらいなら忘れちゃいます…よね。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2017 All Rights Reserved.