子供の偏食に疲れた…これはいつまで続く?治すにはどうしたらいい?
子供の偏食ってどうしたらいいのか本当に悩みますよね。
周りに相談しても「お腹がすいたらそのうち食べるよ!」「お菓子あげなきゃ食べるよ!」とか言うけど、そうじゃない!
お菓子も余分にあげてないし、小さく刻んだり、味付けを変えたりしても食べない時は食べないんです。
確かにいつかは治るかもしれない。
でもこのまま食べれないままだったら?このままじゃちゃんと成長しないんじゃない?と思うと気が気じゃないですよね。
そこでこちらでは子供の偏食期真っ只中のママが気になることをまとめてみました。
✔どうやったら偏食がなくなった?
✔子供の偏食に付き合うの疲れてしまったら
我が家も地獄の偏食期がありました…。でも何とか乗り越えることができましたから!
毎日偏食に悩むお母さんの気持ちが少しでも軽くなりますように☆
>>1日4粒で子供の健康をサポートするサプリ<<
目次
子供の偏食はいつまで続く?を調査
大きくなったら自然と食べるようになるかもしれないけど、これはいつまで続くのか
不安はつきものです。
そこで偏食はいつ頃治るのかを調べてみたら小学校低学年までに多くの子が治ってるということがわかりました。
●某ベビーメーカーが行った、子供の偏食についてのアンケート
⇒4人中3人が小学校入学前までに治ったと言う報告があります。
●みんなが気軽に意見を交わすガールズちゃんねるでは
⇒小学校低学年までに治ったという意見が半数以上でした。
偏食が治るのは小学校入学前後が多いんですね。
子供の偏食が治った一番の理由
小学校低学年頃までに偏食が改善した子の原因はというと
ズバリ【給食】
先程のガールズちゃんねるでもこんな意見がありました。
幼稚園で給食を食べるようになったら苦手なものが減りました。満4歳になったくらいです。給食のパワーはすごい!
我が家も小学校入って給食始まってから
小学校3年になって突然色々食べれるようになった
保育園だと『大好きな先生にいいところを見せたい』とか『お友達には負けてらんない!』あたりが多いけど
小学校だと『残すとカッコ悪い』とか、『給食で出てくるものは美味しいから食べられる』という気持ち的なものが大きいようですね。
確かに私の周りでも給食が始まったら食べるようになったという話はよく聞きますね(*^-^*)
こんなこと聞いちゃうと「すごく頑張ってるのに結局は給食?!」って一生懸命やってきたお母さんほどガッカリかもしれないけど
保育園や学校で給食が始まる時は偏食が治る大きなチャンス!
°˖✧˖°希望の光と思いましょう°˖✧˖°
子供の偏食は「給食」というタイミングで治る子が多い!
過度な偏食は先生に相談しておくと事情を考慮してムリはさせないようにしつつも頑張らせてくれるので、家ではどんな状況か、親としてはどう考えているかを話しておくといいですよ。
給食で偏食が治らなかったら?
でももし給食が始まったタイミングで偏食が治らなかったら?
ちょっと怖いですよね。
これは統計的な話ですが、実体験とアンケートから見ても小学校低学年を逃すと大人になるまで続くというケースが多いです。
二十歳過ぎたら食べられないものはほぼなくなりました。
中学~高校生頃までは偏食でしたが、社会人になり、外で食事をする機会が増えたら次第にいろんな物を食べるようになりました。
思春期あたりになると流石になくなった
約20年も偏食が?!
考えたくないけど確かにこの傾向はあるかもしれません。
というのも私の近くにも野菜も肉も魚もほとんど食べずに大きくなった超偏食家の姪っ子(現在高校生と大学生)が2人いるから(´▽`*)
小さい頃から食べるものと言ったら卵焼き、カレー、からあげ、オムライス、焼き魚(鮭とアジ)、刺身(マグロとサーモン)、マカロニサラダ、きゅうりの浅漬け、豆腐のみそ汁くらい。
中学の頃なんてじゃがりことジュースだけで暮らしてた時もありましたから(;一_一)
それが高校生になった頃から「このままではマズイ」と思ったらしく絶対に食べなかった
●キュウリ以外の野菜
●からあげ以外の肉
●干物と刺身以外の魚
を何種類か食べるようになり、今では健康のためにとジュースもやめて豆乳とかフルーツ酢を飲んでます(笑)
それでも他の子に比べたらまだまだ好き嫌いは多いけど、あの超偏食からしたらすごい進歩です。
なので個人差はあるけど偏食は小学校低学年までに治らないと思春期頃まで続く。でもその頃には改善するというのはホントかも。
私は切実にそう感じてます(*´▽`*)
子供の偏食に疲れたママへ
ただ子供の偏食は小学校低学年で治らなかったら20歳まで改善のチャンスがないワケでもない。
時期やタイミングには個人差があるんです。
もしそれがいつかわかっていたらもうちょっと気が楽なんだけど、それは誰にもわからない。
だからこそ今できることがあれば何でもいいからやりたいと思うんだけど、残念ながら色々調べても私も周りを見ても「これやったら食べました!」っていう決定的な解決法ってないんですよ。
●お菓子はあげない
●とにかく諦めずに食卓に並べてみる
●食べなさい!って言い続ける
●味や見た目などを工夫してみる
お母さんがいくら頑張っても
食べない時は食べない。
やっぱり子供が食べてみようって思うまで待つしかないんですよね。
斬新な解決策を探してたお母さん、本当にごめんなさい<m(__)m>
ただ今これを読んでいるお母さんが一生懸命だっていうのはすごくよくわかります。
でもそれって身も心も時間もすごく消費して正直辛いですよね。
辛いって思いながら続けていると笑顔も消えちゃいますよね。
だから少しだけ頑張るのをお休みしてみませんか?
実はウチの娘もご飯(白米)しか食べなくなった時期がありました。
離乳食が始まった頃はなんでも食べてたのに3歳頃、突然です。
まったく手を付けてくれないおかずを処分し続ける毎日。
出汁をとったり、味付けを変えたり、かわいく型抜きしたり、どうしたら食べるようになる?とかばかり考え、何がいけないんだろう?って悩んではググる毎日。
我が子はかわいいんだけど、可愛いがゆえに完全拒絶する姿を憎らしく感じることさえもありました。
そんな時、栄養相談の日に保健師さんに相談したらこう言われたんです。
食べるのも食べないのも個性。
お母さんの頑張りと子供が食べないのは別ですよ。
それより今は食べることの楽しさを教えてあげましょう。
保健師さんの話ではあんまり食べなさい!ってうるさく言い続けると「今日も野菜がいっぱい出るんだろうからもうご飯食べない!」って全拒否しちゃう子もいるんですよ。
そうなったらもっと大変でしょ?
お母さんが頑張っているのはすごくよくわかるけど、今は食べられるものをおいしく楽しく食べることを教えてあげましょうって。
なんかすっごく救われた気がして気持ちが軽くなりました。
実際それを実践したからか、時期が来たからかはわからないけど娘は1年弱おにぎりだけの生活が続いたのち徐々におかずを食べるようになって、保育園での給食が始まった頃にはなんでも食べるようになりました(´▽`*)
今なんて主食1品だと「野菜は?」とか言われちゃいます(笑)
それにね、好き嫌いでは亡くなったりしません(´▽`*)
現に卵焼き、カレー、からあげ、オムライスなど数品しか食べずに育った姪っ子たちは健康そのもので、小中学校は皆勤賞だったし
離乳食が始まってから年中の現在まで野菜をほとんど食べてない友人の子も体は大きいし至って健康です。
ちなみにサッカー元日本代表の中田英寿さん、元メジャーリーガーのイチローさん、体操で金メダリストの内村航平さん、フィギュア界では宇野昌磨さんは大の野菜嫌い。
特に中田英寿さんは大のジャンクフード好きで、子供の頃に食べられたのはすり潰したジャガイモとトマトソースだけだったとか。
野菜を食べない理由は「食べて得られるものより無理して食べるストレスの方が大きい」からで、野菜を食べると蕁麻疹が出ることもあるんだそう。
ビタミンはほとんどサプリメントで摂っていたというエピソードもあるんですよ。
野菜を食べずにあの体と運動力はどうやって作られてるんでしょうね?!
天才はなにかが違うのか?ナゾでしかない(笑)
でも世界で通用する一流プレーヤーですからね。食生活以外で相当の努力をしてるんでしょうね。
食事以外で偏食をサポートする方法
いつかは治る
食べないのも個性
そうは思っても栄養バランスや子供の成長が心配な気持ちはなかなか消えませんよね。
ならば中田英寿さん方式でサプリメントを取り入れてみるのもひとつの方法です。
子供用のサプリメントは小さなタブレット型にたくさんの栄養素がギュッと凝縮されてる上に、子供が好きなフレーバーになってるのでラムネ感覚で食べられちゃうんです。
ウチなんて放っておくとポリポリいくつも食べちゃうので決まった量だけを出すようにしています。
無理に野菜を食べさせてないけど、実は栄養が摂れてるんだと思うだけですごく気持ちが楽になります(*´艸`*)
子供の偏食に疲れたら~まとめ~
偏食がない子を見るとつい「なんでウチだけ?」って思っちゃいますよね。
でも運動が苦手な子、勉強が苦手な子、絵が苦手な子、字が汚い子、発言できない子、色んな子がいてその不得意もそれぞれの個性ですよね。
だから今は偏食と言う個性があるだけ。
子供が悪いワケでも、お母さんの何かが足りないワケでもないんです。
正直偏食はこれで治る!という秘策はありません。
でも「給食」や何かしらのタイミングで治ったという子は多いので、毎日子供の偏食と向き合うのに疲れたら一旦やめてみる。
あとは給食は食べてるから良しとするとか、それでも心配ならサクッと中田英寿方式でサプリで栄養補給してもいいですしね。
そう思ったらちょっとは気が楽になりませんか?
毎日野菜食べろオーラ全開で鬼の形相してたら子供も余計嫌いになっちゃいますからね(´▽`*)
だから今は食べられるものを増やすことじゃなく、食べれるって楽しいってことを教えてあげましょう。
\\ビタミン・カルシウム豊富な子供用サプリ【おもいのたね】//