小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

あむあむたまごは7歳でも簡単にできる?人気の編み機のおもちゃで編み物をしてみた

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

簡単にマフラーが編めるおもちゃの編み機【あむあむたまごポンポン すみっコぐらし】

とうとう買っちゃいました(*´▽`*)

 

ダイヤルをくるくる回すだけで簡単にマフラーなどの編み物が楽しめると言うんだけど、本当に7歳の子が1人でもできるのか?また実際にどんなものが作れるのか?がポイントなんですよね。

 

そこで実際にあむあむたまごポンポンを使ってみて小1の娘でも1人で簡単にできたのかを率直にお話しちゃいます。

お子さんと簡単に編み物を楽しみたいママの参考になれば嬉しいです。

 

スポンサーリンク

あむあむたまごポンポン すみっコぐらしを選んだ理由

まずは編み機が欲しいという娘の絶対条件がこの3つ。

①マスコットが編める
②バッグが編める
③マフラーが編める

 

そこで候補に挙がったのがこの3機種。

大きな違いは編み方です。

 

【候補1】AGATSUMA:ラブあみ

ピンに毛糸をかけて1目づつ編み針ですくって編んでいく

 

【候補2】タカラトミー:モコもじオリーナ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

モコもじオリーナふわもこポンポン(1セット)【送料無料】
価格:6779円(税込、送料無料) (2018/1/15時点)

イメージは昔の機織り機。縦糸を張って横に毛糸を通して編んでいく

 

【候補3】タカラトミー:あむあむたまごポンポン

フックに毛糸を通してハンドルを回して編んでいく

 

3つとも娘の絶対条件はクリアしているのでどれでも良かったんだけど、とにかく私の願いはただひとつ。

 

できるだけ1人で黙々とできること

 

かなーり悩んだけど結局、一番簡単に編めそうなハンドルを回すだけの「あむあむたまごポンポン」に決定ました。

 

本当に簡単?1人でもできるのかな?頼むよ~(^-^;

 

あむあむたまごポンポン すみっコぐらしを楽天で購入

購入はいつもの楽天市場でポチっ。

2日後には届きました。早い!

 

でもすごい人気みたいで今は品薄状態みたい。
>>>あむあむたまごポンポン すみっコぐらし【楽天市場】

 

ちなみに私が買った時は5,396円(送料無料)

ただ金額はショップによって全然違うので買う時はよーくチェックしないとですね^^;

 

 

あむあむたまごポンポン すみっコぐらしのセット内容

早速中味を確認してみます。

【セット内容】

●本体

●テンション

●ボンボン糸巻き

●毛糸ガイド

●毛糸針

●綿

●毛糸:5個 (茶・白・クリーム・黄緑・水色)

●フエルト:7枚 (茶・薄茶・白・クリーム・黄色・水色・ピンク)

●取扱説明書

とりあえず必要な物は一式揃っているのですぐに編み物ができます(*^-^*)

 

 

【本体の大きさ】

縦:24cm

横:18cm

重さ:785g

子供でも軽ーく持ち運びできる重さと大きさです^^

 

 

あむあむたまごポンポン すみっコぐらしで作れるもの

えーと、説明書にはこんなものが作れると書いてあります。

 

  • マフラー(平編み・輪編み)
  • ポンポン
  • すみっコぐらしの仲間のあみぐるみ
  • ミニバッグ
  • ヘアアクセサリー

色々できそうでなかなかいいじゃない♪

ということで早速編んでみることに。

 

 

はじめは試し編みから挑戦しよう

まずは家にある毛糸を使ってお試し編みをしてみます。

毛糸はあまり太いとか細いものは編めないから並太を用意してくださいね。

 

セット方法は毛糸を20cmくらい中に垂らしたら…

 

1つめのフックに毛糸をかけて…

 

フックにかける⇒かけないを繰り返していきます。

 

一周回ったら糸口にかけます。

 

あとはハンドルをクルクル回すだけです。

 

あっという間に編めちゃいました~(*^▽^*)

 

 

マフラー作りに挑戦!本当に簡単にできるのか?

試し編みは難なくクリアしたので早速マフラーを作ってみたんですが…

 

♪超簡単(*^▽^*)♪

約15分で一玉分、約57cmも編めちゃいました。

 

で、そのままの勢いで3玉分を約1時間で編み、編み終わりの目に毛糸を通して編みはじめと編み終わり両方をキュッと閉じたらマフラーの完成です。(ボンボンは別途)

編み目もキレイに揃ってるし、これはすごいかも~♪

 

 

 

ミニバッグとアクセサリー作りに挑戦

じゃあ次は箱にあるバッグとヘアアクセを作ってみよう!

 

…と思ったら説明書にあるのはすみっコぐらしの仲間のあみぐるみの作り方だけでミニバッグとかヘアアクセサリーの作り方が…

ないっ!

 

タカラさーん、できれば写真で載ってるものは全部載せてあると嬉しかったよ~(*´Д`)

 

まあ基本的にはバッグは平編み、リボンは輪編みで好きな長さになるまで編んで縫い合わせたらいいんだろうけどやっぱりよくわからないのでそこはYouTubeで検索。いや~便利な時代だ。

 

★バッグの作り方

POINT10分くらいの端の止め方からを参考に^^

 

★リボンのアクセサリーの作り方

POINT輪編みで7cmくらいの長さに編むだけ。

輪ゴムを通せばヘアアクセになるし、さっきのバッグの前面に縫い付けても可愛いです^^

 

 

すみっコぐらしのあみぐるみ作りに挑戦

さて、お次は子供がスゴク楽しみにしているすみっコぐらしのあみぐるみを作ってみます。

 

が、またしても問題が。

難しい…((+_+))

 

まず説明書に作り方が載ってるんだけど編み機で縫うだけってところはほとんどないし、めっちゃ細かくて多少編み物がきる私でもかなり苦戦( ̄▽ ̄)

  • 形を整えながら編んで糸で閉じる
  • 手足やしっぽは鍵編みで作る
  • すべてのパーツは毛糸で縫い付ける

 

ぶっちゃけこれは小1の子にはムリです。

 

一応鍵編みを教えて手と足を編ませて完成はしたけど…

ちょっと不格好(笑)ま、でも自分で作ったんだからいいんだよね。

 

POINT低学年の子がすみっコぐらしのあみぐるみを作る場合は、ほとんど大人が作ると考えましょう。

 

 

スポンサーリンク

あむあむたまごポンポンは7歳には難しい?

1人でも編み物を楽しんでほしいからハンドルを回すだけのあむあむたまごを選んだけど結論から言うとただ編むだけなら簡単です。

 

でもなんだかんだ大人の手が必要なところもあるし、小物類はお手伝いが必須なので

難しくはないけど思ったほど簡単ではなかった。

 

というのが率直な感想です(*´▽`*)

 

 

あむあむたまごの子供が1人ではムリなところ

糸をセットする

7歳でも何度か練習すればできるようになるでしょう。

でもここがちゃんとできてないと正しく編めないのではじめだけはやってあげた方がいいです。

 

編み終わった後の毛糸の処理

どんなものを編んだとしても、編み始めと編み終わりの糸の始末があります。

でもさすがにまだこれはできないのでやっぱりお母さんがやるしかありません。

 

毛糸を変える

毛糸がなくなったとか途中で色を変えたい場合、糸を結んだり切ったりしないといけないんですね。

あとは結び目のところがきちんとフックにかかって編めているかも確認しないといけません。

 

バッグや小物などを編んだ後完成させる処理

編んだ後、縫い始めと終わり以外にも縫い合わせたり紐を縫い付けたりの作業があります。

さすがにここは1人ではできないので親のお手伝いは必須。

編むのは簡単だけど1人で簡単に小物が完成するわけではないのです。

 

すみっコぐらしのあみぐるみ

さっきも言った通り説明書通りに作ればできるけど、ぶっちゃけ1年生では作るのも理解するのもムリ。

というかこれが1人で出来るのはかなり高学年になってからじゃないかと思います。

でもこれが気に入って買ったって人は…きっと多いよね(*´▽`*)

 

 

とにかく1人で黙ってできるのは糸をかけてから好みの長さになるまで編むまでのちょっとの間だけ。

これは少々想定外でした…。

 

要注意!さらに思いもよらぬ落とし穴があった

さらにもうひとつ想定外のことがありました。

それは毛糸によって編み具合が全然違うってことです。

 

説明書には

付属の毛糸に近い並太を使用してください。

と書いてあるんですね。

 

でも並太でもテンションにひっかかって糸がつれてハンドルが動かなくなちゃう毛糸があったり…

 

目が飛びやすいものがあるんです(´;ω;`)

 

そうとは知らず編み機に不向きな毛糸をたっぷり買い込んでしまった私たち…大失敗でした(゚д゚lll)ガーン

 

注意毛糸はまとめて買わない!いくつか試しに買って編みやすいものを見極めよう。

[blogcard url=”https://js-mama-onayamikaiketsu.com/2163.html”]

 

 

あむあむたまごポンポンを子供が1人でも楽しむ方法

あむあむたまごポンポンは簡単な編み機だけど1人でできないことも色々あります。

 

でも

この3つに注意すれば子供が1人でもせっせと編み物を楽しんでくれることもわかりました。

 

●編みやすい毛糸を選ぶ

●はじめはきちんとセットしてあげる

●平編みか輪編みで長く編んでできるマフラーやバッグなどを作る

 

このおかげで我が家はマフラーだらけ(笑)

でもおじいちゃんやおばあちゃん、お友達にもプレゼントしたらとっても喜んでくれたのでこれはこれで良かったのかな。

 

 

あむあむたまごポンポンを買ってみて~まとめ~

実際にあむあむたまごポンポンを使ってみたけどきっとこんな人にはピッタリじゃないかと思います。

♪お母さんも編み物が好き(一緒になって楽しめる)

♪マフラーをたくさん編みたい(とにかく早く編めます)

 

逆にこんな人はちょっと考えた方がいいかもです。

●お母さんに編み物の知識がない(縫いこんだり止めたりは大人がすることに)

●小物をたくさん作りたい(編み機じゃない方が逆に簡単)

●集中力が続かない子(出来上がらなくてお互いにストレスになるかも)

 

もしちゃんと集中して編み物ができるのかどうかが不安なら100均でも簡単な編み機があるので、まずはそれを試してみるといいかもしれません。

あとはお母さんとお子さん次第。編み物に向いているか向いてないかよーく見極めてみるといいですね。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2018 All Rights Reserved.