小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

お掃除ロボット【シロ】のブラシを新品みたいに復活させちゃう方法

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

我が家で大活躍中のお掃除ロボットSiRoくん。

でもずっと使っていると段々と広がってきたり、たまに毛足が長めのカーペットに絡んじゃうことがあるんです。

 

っていうかめっちゃ絡まってぐちゃぐちゃになりました…。

でも交換するにはまだ惜しいかったのでイチかバチかで荒療法を試してみたら見事に復活してくれたのですヾ(*´∀`*)ノ

 

そこでこちらでは買い替える前に試してほしい、自動掃除機のサイドブラシを新品のようにしちゃう方法をご紹介します。

あ、もちろんこれは非公認な方法なので試す時は自己責任でお願いしますね~。

 

スポンサーリンク

自動掃除機の広がっちゃった回転ブラシを復活させる手順

では早速やっていきましょう。

 

はい、まずはこれ。

ひどいでしょ?!

ここまで来たらもう絶対無理な感じがしますよね。でもイケます( ・ㅂ・)و

 

ここで大事なのはこんな風になっても絶対にブラシを切らないこと。切っちゃうとそこだけ短くなっちゃうのでめっちゃ絡まってても根気よく外してくださいね。

 

 

回転ブラシのお手入れをする時は本体から外そう

回転ブラシをつけたままだと本体が塗れちゃう可能性があるのでまずは小さ目のプラスドライバーを使って外します。

 

 

ブラシを熱いお湯に漬けてみる

ブラシを外したら熱々のお湯を耐熱容器に入れます。

 

ぬるめだとなかなか元に戻らなかったので私は沸騰直前のお湯を使いました

みぃ

 

 

ブラシはしばらく熱湯に放置

♨ しばらく熱湯風呂に漬けておきます ♨

カップラーメンができるくらいでOKです。

 

 

お湯から出してみる

お湯から上げてみたら…なんとなく真っすぐになってる♪

このくらいになってたら次の工程へ。

もしまだ曲がっているようならもう一度温泉へドボン ♨

 

 

布で包んで引っ張る

ここが肝心ですよ~。

 

ブラシを布で包みまっすぐに整えたらギューっとひっぱります。

ブラシはかなり熱くなっているのでヤケドに注意してね。

 

 

サイドブラシ復活☆

見て~!

めっちゃ真っすぐになったでしょ?

想像以上の復活劇にカンゲキ

 

この調子でもう片方もやってみました (*^-^*)

あんなにぐちゃぐちゃだったのがウソみたいに真っすぐになりました☆

 

注意本体に取り付ける時は「R」と「L」を間違えないように気を付けてね。

 

スポンサーリンク

 

サイドブラシの交換時期はどのくらい?

どうです?

ちょっと手間だけど、こんな方法で復活してくれるなら全然いいでしょ?

 

ただこの方法がおすすめできるのは使い始めてから1年くらいまで。

それを過ぎるとまっすぐにしてもすぐに広がってしまいます。それじゃあせっかく時間をかけてももったいないでしょ?

 

一応ダスキンさんにもブラシの寿命を聞いてみました。

使用頻度や使用環境によって違うんだけど、やっぱりブラシは消耗品なので1年に1度の交換がおすすめですね。

ダスキンさん

 

確かにブラシが広がってるとゴミを掻き出す力は弱くなりますよね。

ほら、新しい歯ブラシってしっかり磨けるから歯がツルツルする感じだけど、段々とヘタってくると汚れが落ちにくくなってあのツルツル感がなくなるじゃないですか。

それと一緒ですよね。

 

ちなみにこのブラシは1対で1,296円(税込)。

そんなに高いもんじゃないからお掃除ロボットのパワーを維持するためにもやっぱり年に1度は交換した方がいいですね。

 

よく自動掃除機はランニングコストが高いと言われるけど、ちょっとだけ手間と時間をかければ出費は抑えられますね。

みぃ

 

 

広がった自動掃除機のサイドブラシをまっすぐにする方法~まとめ~

お掃除ロボットくんの回転ブラシが広がってきたら

お湯につけて引っ張って伸ばしてみる

かなり荒業だけど結構イケます (๑˃ ᴗ˂ )و

 

一応シロくんの取扱説明書には「サイドブラシの毛が曲がったり広がったりした場合、お湯を含ませた布でサイドブラシを10秒ほど挟み込み、引っ張るようにぬぐい取る」と書いてあるので、まずは公認の方法からやってみてダメだったらこれを試してみるといいかも。

 

ちなみに我が家のお掃除ロボットはダスキン製だけど、回転式のサイドブラシはどこも似たようなものなのできっとどのメーカーのものでもできるのではないかと思います。

ただあくまでも非公認な方法なのでそこを理解した上で試してみてくださいね。

 

ま、これも我が家の1つの節約術です。 (*´艸`*)

 


 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2018 All Rights Reserved.