小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

風邪予防に☆アロマスプレーの作り方と無水エタノールで作る消毒スプレー!今すぐ使える通販アイテムも!

WRITER
 
アロマ
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

優しい香りにハマり、妊娠を機にアロマを生活にとり入れている40代の母、みいです。

小さい頃からアロマの香りに包まれていたせいか、娘は夏は虫よけ、冬はインフルエンザや風邪対策として洋服やマスク、たまに自分にまで(笑)シュッシュしています。

 

そこでこちらでは娘も愛用している自宅で簡単にできる風邪予防に効果的なアロマスプレー、またアロマスプレーで使う無水エタノールを使った消毒液の作り方をご紹介!

さらに材料が手に入らない時や、作るのが面倒なママのためにすぐに使える通販で買える安心安全な除菌スプレーもまとめてみました。

スポンサーリンク

 風邪予防に効果的なアロマスプレーの作り方

まずは風邪やインフルエンザ予防の効果が期待できる、お守り的アロマスプレーの作り方から紹介しますね。

 

<用意するもの>

アロマスプレーの作り方
精製水:40ml

無水エタノール:10ml

アロマオイル:10滴

遮光のスプレー容器

容器はアルコール(エタノール)OKのものを使ってね。

ない時は100均のガラス製のアトマイザーでも大丈夫ですよ。

注意まずは10滴(濃度約1%)からがおすすめ。慣れてきたら好みに合わせてアロマオイルを増やしてみてもいいですね(^-^)

 

 

<アロマスプレーの作り方>

1 無水エタノール10mlをボトルに入れます

2 アロマオイル10滴を入れ、よく混ぜます

3 精製水40mlを加えたらフタをしてよく振り、混ざったら完成☆

 

たったこれだけ。

めっちゃ簡単でしょ?(´∀`*)ウフフ

 

手順や濃度はちょっと違うけど、初めて作る方はこちらも参考に(^-^)☆

 

精製水がなければ水道水でもいいんだけど、水道水は不純物が含まれているのでできれば精製水の方がいいです。

冷暗所に保存しておけば2週間くらいは使えますよ。

 

娘は毎朝このスプレーをマスクにシュッと吹きかけて登校しています(*^-^*)

 

 

 

 

 風邪予防に効果的な精油と子供も喜ぶブレンド3選

ちなみにアロマスプレーで使う精油は10滴。

精油は色んな種類があるんだけど、風邪予防として使うなら抗ウイルス、抗菌などの効果がある精油を使いましょう。

 

殺菌、抗菌、抗ウイルスのある精油
●ティートリー

●ユーカリラディアータ

●ラヴィンサラ(ラヴィンツァラ・ラビントサラとも呼ばれる)

●ラベンダー

●ペパーミント

●パイン

●レモン

 

精油は1種類でもいいんだけど、いくつかの種類を重ねて使う方がより効果的!

しかも殺菌や抗菌に効果的な精油ってかなり独特であんまり子供が好きな匂いじゃないので、数種類を混ぜて使うのがおすすめなんです。

 

そこで殺菌・抗ウイルス作用を持つ精油を使った子供にも好評の精油のブレンドもいくつか紹介しておきますね。

 

 

子供にも好評な精油のブレンド

ユーカリラディアータ:3滴
ティートゥリー:3滴
ラベンダー:2滴
オレンジスイート:2滴
ティートリー:4滴
ペパーミント:3滴
ラベンダー:3滴
ティートゥリー:3滴
ラビントサラ:3滴
レモン:4滴

 

どれも殺菌抗菌に効果的な精油を2種類以上と、甘い香りのする精油をプラスしているのがポイント。

 

香りって好みがあるので気に入ったものを使うのが一番だけど、娘が好きなのは1番目のブレンド。

オレンジスイートの甘い香りがめっちゃお気に入りなので、はじめての方にはおすすめです。

 

参考>>>アロマスプレーに使える精油【楽天】

 

 

 

無水エタノールで消毒液も作ってみた

そして2020年は例年のインフルエンザに加え、新型コロナウィルスの感染者が全国に拡大( ゚Д゚;)

もーどこでどうやって感染するかもわからなくてホント心配な毎日です。

 

こうなるといつもよりももっさらに気をつけたいところだけど、マスクも消毒液もない(・∀・)

そしたらなんとアロマスプレーの材料で消毒液ができるというので、作ってみました。

 

 

<用意するもの>

消毒液の作り方
精製水:10ml

無水エタノール:40ml

スプレー容器

 

 

<無水エタノールを使った消毒液の作り方>
1 無水エタノール40mlをボトルに入れます

2 精製水10mlを加えフタをしてよく振って完成☆

 

アロマスプレーよりもさらに簡単(*´艸`*)

 

 

ちなみに無水エタノールって言うのは水分を含んでないアルコールのこと。

無水:水を含んでいない
エタノール:国際化学命名法の呼び名。わかりやすく言うとアルコール

 

ドラッグストアとかに行くと3つの「エタノール」があるんだけど、その違いはエタノールの濃度なんです。

無水エタノール:15℃でエタノールを99.5v/v%以上含む
エタノール:15℃でエタノールを95.1~95.6v/v%含む
消毒用エタノール:15℃でエタノールを76.9~81.4v/v%含む

 

つい純度が高い(=濃度が濃い)方が効き目があるんじゃないの?と思っちゃうんだけど、実は無水エタノールは濃度が高いゆえに一瞬で蒸発してしまうので消毒には向いてない。

一方濃度が低い消毒エタノールは、そこにとどまっている時間が長くアルコールの力を発揮出るので消毒に向いているんですね。

 

確かに無水エタノールが手についた時に拭きとろうと思って拭ってもすでに水気はなし。ホント一瞬で消えてなくなってるもんね(´▽`*)

 

なので無水エタノールを消毒エタノールの80%くらいに薄めれば消毒液として使えるというワケなんです。

 

よく似た名前のメタノールに注意!

メタノール(メチルアルコール)を吸入、誤飲すると、死亡、失明、腎不全等の中毒の恐れがあります。また、引火性の液体なので、火災の恐れもあるので買う時にはよーく名前を確認してね!

 

 

 

 初めて消毒液を作る時の注意点

ただここで気をつけたいのが普段こういったエタノールとかを扱っていない人。

ちょっと気になってドラッグストアの薬剤師さんに無水エタノールを薄めて消毒液を作ることについて聞いてみたら、こんなことを言われました。

 

最近そういう方が増えているんですけど、あんまりおすすめはできないんですよね。

もしされるのであれば半分くらいに薄めたものを使われると良いと思います。

2つのドラッグストアで聞いてみたんだけど、どちらもおすすめしない理由は手荒れなど肌のトラブル。

あくまでも薬局の薬剤師さんの話だけど2人からほぼ同じことを言われちゃうとあんまり良くないのかな?って思いますよね。

 

まぁ私も初めて80%濃度の消毒液を作ってみた時、手がこんな風に白っぽくカサカサになりました(*´Д`)

(あまりキレイな手じゃなくてゴメンナサイ;)

アロマスプレーの作り方

消毒液って濃すぎたり使いすぎると表皮が剥がれてカサカサになってしまうことも。

すると余計に菌が付着してしまうなどのリスクがあるんです。

●ひび割れたところから細菌やウイルスが入って炎症を起こし、皮膚トラブルになる

●皮膚の表面の薄い粘膜にある病原菌など外敵の侵入を防ぐ役目のある皮膚常在菌を殺してしまう

 

薬剤師さんはこういうことを含めて自作の消毒液、特にエタノールを使ったことがない人にはあまりおすすめできないと言ったのかもしれないですね。

ということで手が真っ白でカサカサになってしまったので精製水を20ml足して約60%濃度のスプレーにマイナーチェンジしました(^-^;

 

POINT無水エタノールを薄めて消毒液は作れるけど、初めて作る場合はいきなり80%ではなく60%程度の濃度から試してみた方が安心です。

 

消毒液を頻繁に使うと手が荒れちゃうこともあるので、クリームなどで保湿もしながら使いましょう。

 

 

 

 

 消毒液は通販でまだ在庫あり?安心して使える除菌スプレーはどれ?

手作りのアロマスプレーや消毒液はママ友たちにも好評(^-^)

実際にこれを機にアロマ生活を始めたママもいるんだけど、今は消毒エタノールも無水エタノールも品切れ状態。

 

30秒の手洗いをしっかりやれば感染リスクはかなり低くなるとも聞くし、スプレーはお守り程度とも言われるけど、やっぱりウィルス対策に効果的なグッズは持っておきたいのが親心ってヤツじゃないですか。

その気持ち、よーくわかります(・∀・)!

 

そこで通販で除菌抗菌に効果的なスプレーを探してみました!

 

 

 マスクに一吹き!抗菌除菌スプレー

これは子供にも安心なマスクに使える除菌消臭スプレー。

こんな特徴があります。

 

●食品添加物だけで作られ安心安全

●強力除菌99.9% 瞬間消臭 !10秒で除菌が始まり、60秒後に除菌が完了

●レモングラスの爽やかな香り

 

LOOK楽天市場には他にも抗菌除菌に効果的なアロマスプレーが販売していました~(´▽`*)

>>>除菌抗菌効果のあるアロマスプレー【楽天】

 

 

 

 子供にも安心!強力な除菌効果のあるスプレー

あとは目や口に入っても安全な消臭除菌スプレーのカンファペット

 

強力な除菌・除ウィルス効果のある「無害な衛生水」で、実はペット用として販売してるんだけど、もちろん人が使っても大丈夫!

もともと人間用のものをペットが使用しても問題ないように改良をほどこしたものなので、多くの食品を扱う企業でも使われている消臭除菌剤なのです。

 

原材料を見ると使われているのは人間用の食品添加物として認可を受けているものだけ。

●不純物を除去した純水

●次亜塩素酸ナトリウム(厚生労働省認定食品殺菌剤)

●酸性剤(厚生労働省認定食品添加物)

 

 

これなら自作の消毒液よりも安心だね。

 

LOOKペット用のイメージが強いせいか?まだ在庫はあり!除菌対策したいママは一度覗いてみてね。

 

\\安心安全で強力な除菌・除ウイルス効果を発揮//

 

 

 

風邪予防アロマスプレーと無水エタノールと使った消毒スプレーの作り方~まとめ~

気休めと言われても、やらないよりはやった方がいい。

こいうい時期だからこそ、母としては出来る限りの除菌抗菌対策もしておきたいじゃないですか。

 

なのでもし無水エタノールがあればマスクに風邪予防のアロマスプレー、そして消毒液を手に一吹き。

もし材料がなければ市販の安全な除菌・除ウィルス効果のあるグッズなども使ってウィルス対策をしておきましょう。

 

とは言ってもまずは手洗いうがい、不要な外出を控えることが大事ですからね~(´▽`*)

しっかり栄養を摂ってしっかり寝て、健康な体作りもしながらうつらない努力も続けてこの時期を乗り切りましょう!

 

<参考にした本>
きほんのアロマテラピー ずっと役立つアロマの楽しみ。すぐに役立ついやしのレ (実用No.1シリーズ) [ 佐々木薫(アロマテラピー) ]
喘息、肌トラブル、胃腸炎、更年期・・・・・・ すべてアロマで解決しました! (講談社の実用BOOK) [ 西園寺 リリカ ]

 

最後に私はプロのアロマテラピーではありませんが、自分が楽しむためにアロマ教室に行ったり書籍などをいくつか読んで生活に取り入れています。アロマテラピーは医療ではありませんので使用に関してはご自身の責任のもと楽しんでくださいね。

また当記事、ブログに記載してある内容に関してのトラブルの責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2020 All Rights Reserved.