小学校の学校生活で起こる母の困ったをスッキリ

一人っ子との休日の過ごし方!お出かけするならどこ?家なら何して遊ぶ?

WRITER
 
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
【本サイトはアフィリエイト広告を利用しています】
この記事を書いている人 - WRITER -

金曜日、ママ友と会うと必ず出てくる会話。

「もう週末が来ちゃったね~( ´△`)。2日間も2人っきりでどうやって過ごそう。」

 

決して子供が嫌いなわけじゃないけど、ぶっちゃけ2人っきりで丸々2日間を過ごすのってかなり疲れる…。

姉妹でもいれば2人で遊んでくれる時間もあるだろうけど一人っ子はそれがないから逃げ場がなくて困っちゃうんですよね。

 

そこで我が家とママ友にも聞いてみた小学1年生のひとりっ子長女との休日の過ごし方をまとめてみました。

 

せっかくの休日ですから親子で楽しく過ごしたい…思いは同じです(笑)

 

 

スポンサーリンク

一人っ子との休日の過ごし方

土曜日と日曜日、2日間の休みをいかに有意義にストレスを少なく過ごすか。

そこがポイント(笑)

 

そこでまずは我が家とママ友に聞いた、ひとりっ子ママの休みの日の過ごし方お出かけ編とお家編でまとめてみました。

 

 

子供と休日にお出かけして時間が潰せる場所4つ

お出かけができる日、みんなはこんなところで子供と過ごしています。

 

1:ショッピングセンター


これは一番多かった意見。

ショッピングセンターに行けば映画館やゲームセンター、ファンシーショップなど子供が好きなものがいっぱい!

 

でもあれ買ってこれ買ってとなるとかなりの出費になっちゃうし、ずっとつきっきりも厳しい…。

そこで我が家では詰め詰めスイーツとか、ファンシー雑貨とかとにかくいくらと金額を決めて好きに買い物をさせてから私の買い物に付き合わせています(笑)

 

POINT先に子供の好きなものを買うと結構おとなしくついてきてくれます(笑)。

 

 

2:公園

小学生になると一人じゃつまらないと言う子も増えていますが、なら運が良ければ学校のお友達に会えるというメリットも!

 

あと社交的な子だと知っている友達がいなくてもその場でお友達を探して一緒に遊んでくれるから親の手はそれほどかからなくて助かるって言ってました。

 

POINT時期によってはどんぐりや葉っぱなんかを拾いに行くのもいいですよ。

 

 

3:図書館

図書館に行って好きな本をじっくり選びます。

 

ウチの場合しばらくして飽きちゃう時は途中お昼を挟んでまた図書館に戻るんですが、その時にはコンビニでソフトクリームやアイスなど好きなデザートを買ってあげます^^

このパターンだとその後もゴキゲンで本を選んでくれるので3時間は余裕で潰れます(笑)

 

 

4:近隣のイベント

地域の情報誌やホームページを見ると市町村や企業が主催するさまざまなイベントが開催されていますよね。

 

最近だとこんなものに行ってきましたが、市町村主催は無料のものも多いのでほとんどお金を使わずに遊べます。

  • クラフトフェア
  • 地域のお祭り
  • 農協や地元企業のフェア
  • 体験教室
POINTどこでやってるかわからない時は「(地域名)+イベント+2017」などで検索すると結構出てきますよ。

 

 

あと少数派だけどこんなところに行くママも。

◎温泉
◎プール

どこに行くかは結構ママの趣味で決めることが多いみたいです。

 

 

 

スポンサーリンク

今日は出かけたくない!子供と家で遊ぶ方法4つ

雨の日とかなんか外に出たくない日。

子供の「遊んで~」「つまんな~い」はさらにヒートアップします(笑)

そんな日は家でこんな風に過ごします。

 

 

1:カードゲーム

<トランプ>
小学校一年生だと大体

  • 七並べ
  • 神経衰弱
  • ババ抜き

あたりでしょう。

POINTただ2人でする場合はババ抜きだとバレバレなのでジジ抜きがGOOD!

 

 

<ドブル>

50種類のイラストの中から1枚に8種類のイラストが描かれたカードで遊ぶゲーム。

 

お友達の家に行でやってみたら基本的には絵合わせだからとっても簡単で、すごく喜んでたから買ったのね。

集中力が必要だから頭の体操にもなるし、意外と大人より子供の方が早いときも多いのでこっちも結構必死になるわよ。

ママ友Eさん

 

 

2:ボードゲーム

<すごろく>
お正月だけじゃなくいつでも楽しめる昔ながらのボードゲーム。

色んな種類があるけどどれもルールは同じなので好きなキャラクターがついたものが親しみやすいかも?

 

 

<人生ゲーム>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料!】 人生ゲーム (2016年発売版)
価格:3518円(税別、送料別)(2019/10/7時点)

 

楽天で購入

 

 

昔から人気のロングセラーボードゲーム。子供の頃よくやりましたよね~!

 

1年生だとちょっと難しい部分もあるけど、人生ゲームのおかげで字が読めるようになったり、数字も桁を意識したりするようになったかも。

子供はお金のやり取りが結構楽しいみたい。

ママMちゃん

 

 

<ねことねずみの大レース>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ねことねずみの大レース 【Pegasus Spiele (ペガサス)】 ドイツ …
価格:5184円(税込、送料別) (2017/10/3時点)

ネズミの一家がチーズの楽園を目指して冒険をするゲーム。

ゲームもさることながら木製のネズミとネコ、チーズがとっても可愛いと評判です。

 

猫に捕まらないようにサイコロを振って自分のねずみ達を進めながら、より多くのチーズ片を集めるというシンプルなゲーム。

始めはちょっと難しいけど覚えてしまえば簡単!

とにかく見た目もかわいいから女の子にはいいかも。

ママUちゃん

 

 

<どこでもドラえもん日本旅行ゲーム5>

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム5
価格:3778円(税込、送料別) (2017/10/3時点)

旅行がテーマのドラえもんのボードゲーム。日本旅行・世界旅行・宇宙旅行まであるので気分に合わせてチョイス可能!

 

ボード自体は始めのうちはすごろく遊び程度。

でも徐々に日本の地名や名物も覚えてきているので結構勉強にもなってるかも。

ママ友Eさん

 

我が家にはボードゲームはすごろくしかないので、みんなの話を聞くとどれか1つ買ってもいいかもって思いました。

 

 

 

3:工作

もの作りが好きなら家にあるもので工作してみては?
最近の我が家では…

 

<ウォータービーズ>

必要な物

ウォータービーズ・ビン

POINTゲームセンターで取ったクリスタルとか、貝殻などなにか家にあるのもを瓶に入れてみてもGOOD!

 

 

<マグネット>

必要な物

ペットボトルのフタ・粘土・マスキングテープ・グルーガン・貝殻とかデコパーツなどお好みで

参考>>>詳しい作り方は貝殻を使った簡単工作!貯金箱・写真立て・瓶詰水族館・エコマグネットを作ってみた でご紹介してます^^

 

 

<ワインのコルクで作った動物>

必要なもの

コルク・つまようじ・黒いビニールテープ

 

 

<松ぼっくりツリー>

必要なもの

まつぼっくり・ペットボトルのフタ・マスキングテープ・デコれるもの(ポンポン・モールなんでもOK)

 

 

 

4:お料理

普段はなかなかゆっくり料理なんてできないけど休日ならたーっぷり時間をかけて作れます。

 

★餃子:皮を包むのは工作みたいで楽しい!

★ハンバーグ:こねて好きな形を作ろう!

★手まり寿司:ご飯を小さく丸めて具を乗せてプチお寿司屋さん体験

★お好み焼き:具を切るところから!ホットプレートを使って焼こう

★パン:記事をこねてる時間は無心になれる(笑)

★ホットケーキ:何枚も焼いてケーキを作ります(こんな感じ↓)

食べるの大変だったけど( *´艸`)

 

 

ちなみに我が家は「切りたい」願望が強いので料理の日のために子供用の包丁を買いました^^;

 

POINTお家で何かをして過ごす時に大事なのは片手間ではなく子供とじっくり向き合って一緒にやるってこと。

中途半端に自分のことをしながらやるとブーブー言われて余計にめんどくさいことになります(笑)

 

 

 

一人っ子の遊び相手は疲れる…そんな時は一人遊び!

ただこういう料理とか工作ってあくまで親と一緒でないとできないんだけど、ぶっちゃけ一日中付き合うなんてムリです(;´Д`)

そういう時は1人で遊んでもらう時間も作りましょう!

 

 

女子小学生の一人っ子が家でひとりでする遊び3つ

最近我が家の娘はちょっぴりオトナになったせい?小さい時に使っていた、ブロック・積み木・おままごとセットでは遊ばなくなりました^^;

 

その代わり今までは1人で出来なかったハンドメイド系のものを集中してできるようになってきました。

 

 

1:アイロンビーズ

はじめは型通りに作っていたけど、慣れてくると好きな図案をプリントアウトして作っています。

ちなみに一番のお気に入りは自分で考えて作ったスマホ( *´艸`) 何台も持ってます(笑)

 

所要時間同じ色のビーズを集めるのが結構大変。そこから作ると小さな四角や丸の型ものもだと40~50分くらいかかります。

 

 

2:ファンルーム

 

ひたすら小さなゴムを編んでいくってヤツですね。

色合いを考えながら指輪からネックレスまで色んなものを作りました。

 

所要時間小さいものだと10~15分、長いものだと40~50分はかかります。

 

 

3:編み機

保育園の時に指編みにハマり、その勢いで翌年とにかく1人でもできるものをと思って簡単な編み機を買いました。

クルクルハンドルを回すだけでいいので、カラフルなマフラーとかポーチをいくつも作りました。

 

所要時間作るものにもよるけど平均30~40分。でも本当に集中すると延々と長―いマフラーを作ってます。

 

 

 

 

 

ママ友に聞いてみると他にもこんな遊びをしている子も。

  • お絵かきや塗り絵
  • お手紙書き
  • リカちゃんハウスやシルバニア
  • レゴ
  • アクアビーズ

1人で遊んでくれるものはそれぞれなので、楽しく遊んでもらうにはその子の個性に合ったものを見つけてあげることが大事です。

 

 

 

一人っ子の遊び相手に疲れた時の必殺ワザ3つ

一緒にも遊んだ、1人でも遊んだけどこれ以上時間が潰せない。

そんな時の必殺技はこれ。

 

 

1.テレビ

2.スマホorゲーム

3.祖父母や兄弟の家に行く(もしくは預ける)

 

 

もうテレビやゲームをやってる時間はウソのように静かになります(笑)

あと近くにおじいちゃん、おばあちゃんが住んでいる人は結構このワザを使ってるし、子供だけお泊りに行かせているお家もあります。

ま、おじいちゃんたちも週末くらいなら喜んで見てくれるし、子供もたっぷり甘えることもできるのでたまにはいいですよね♪(あくまで自論ですw)

 

テレビやスマホに子守をさせるなんて…と言う人もいるけど、ずーっと一緒にいることがストレスになるならそれもアリでしょう。

 

あとはダンナさんに協力してもらって「ママお休みデー」を作ってみては?

ママをお休みの日なので、もちろん家事も子供の世話もせず、とにかくフリーな1日をもらって自分だけの時間を過ごすんです。

もちろん私も月に1度はいただいてますよ、リフレッシュ休暇(*´艸`*)

やっぱ頑張った先にご褒美があれば頑張ろうって気持ちになれますからね。

 

テレビ・スマホ・ゲームは放っておけばいくらでもやるので、タイマーをセットしたりして30分やったら一度休憩をさせましょう。

 

 

 

一人っ子長女と2人っきりで過ごす休日~まとめ~

子供と休日を楽しく2人で過ごす方法。

 

<外に出かけるなら>
●公園
●ショッピングセンター
●図書館
●近隣のイベント

 

<家で過ごすなら>
◎トランプ
◎ボードゲーム
◎工作
◎お料理

 

<それでもムリな時>
・テレビ
・ゲームorスマホ
・祖父母や兄弟に預ける

 

できるだけ1人でも遊べるように子供が夢中になれるものを用意してあげたり、時にはテレビやゲームなんかも時間さえきっちり決めればいい。それでもムリならテレビやゲームなどの文明の利器や親族の力を借りてもいいでしょう。

 

ホントに子供と2人だけのお休みの日、過ごし方によっては本当に長く感じます(;´Д`)

でも言えばわかる年齢になってきたので2人での時間と1人での時間のメリハリをつけて、お互いに1つ言うことを聞いてもらったら1つ聞くっていう約束をしてみてもいいので、私達親も一緒の時間はすべてを諦めて(笑)、しっかり子供に集中です。

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -

コメントを残す

Copyright© ひとりっ娘小学生の母365 , 2017 All Rights Reserved.